1.
文書や記録の日付を、実際の作成日よりも前の日付にすること。
文書や記録の作成日を、実際よりも前の日付に設定する行為を指します。特に契約書や公的な書類で、特定の時点から有効であることを示すために使われます。
The
letter
was
backdated
to
June
1st.
(その手紙は6月1日付になっていました。)
The
その
letter
手紙
was
~だった
backdated
日付が遡らせられていた
to
~に
June
6月
1st
1日
.
。
2.
(動詞)日付を遡らせる、過去の日付をつける。
動詞として使われる場合、文書や記録に過去の日付を記入する行為を指します。取引や契約の開始日を法的な理由や便宜のために過去に設定する際に用いられます。