memrootじしょ
英和翻訳
postdate
postdate
[poʊstˈdeɪt]
ポストデート
1.
実際の日付よりも後の日付を(手形や書類などに)記入すること。
小切手や書類などに、実際に作成した日よりも後の日付を記載する状況を表します。これにより、その日付が来るまで有効にならないなどの効果があります。
She
asked
me
to
postdate
the
check
to
next
month.
(彼女は小切手を来月の日付にするよう頼んだ。)
She
「彼女」という女性を指します。
asked me
「私に頼んだ」という意味です。
to postdate
「未来の日付を記入する」という意味です。
the check
「その小切手」を指します。
to next month
「来月に」という意味で、日付の期限を示します。
Could
you
postdate
this
invoice
for
thirty
days?
(この請求書を30日後に日付設定していただけますか?)
Could you
「~していただけますか」という丁寧な依頼の表現です。
postdate
「未来の日付を記入する」という意味です。
this invoice
「この請求書」を指します。
for thirty days
「30日間(後に)」という意味で、期間を示します。
It's
common
practice
to
postdate
checks
for
future
payments.
(将来の支払いのため小切手を後日付にするのは一般的な慣習です。)
It's common practice
「それは一般的な慣習です」という意味です。
to postdate checks
「小切手を後日付にする」という意味です。
for future payments
「将来の支払いのため」という意味で、目的を示します。
2.
(あるものより)後に起こる、または存在する。
ある出来事や存在が、別のものよりも時間軸上で後に位置することを表現します。
This
archaeological
find
seems
to
postdate
the
Roman
occupation.
(この考古学的発見は、ローマ占領よりも後に続くようだ。)
This archaeological find
「この考古学的発見」を指します。
seems
「~のようだ」という推測を表します。
to postdate
「~より後に続く」という意味です。
the Roman occupation
「ローマによる占領」を指します。
His
theories
postdate
the
discovery
of
gravity
by
Newton.
(彼の理論はニュートンによる重力の発見よりも後に続く。)
His theories
「彼の理論」を指します。
postdate
「~より後に続く」という意味です。
the discovery
「その発見」を指します。
of gravity
「重力の」という意味です。
by Newton
「ニュートンによって」という意味で、行為者を示します。
Evidence
suggests
that
the
volcanic
eruption
postdates
the
dinosaur
extinction
event.
(証拠は、その火山噴火が恐竜絶滅イベントよりも後に起こったことを示唆している。)
Evidence suggests
「証拠が示唆している」という意味です。
that
後続の節を導く接続詞です。
the volcanic eruption
「その火山噴火」を指します。
postdates
「~より後に起こる」という意味です。
the dinosaur extinction event
「恐竜絶滅イベント」を指します。
関連
predate
antidate
backdate