memrootじしょ
英和翻訳
attacking
attacking
/əˈtækɪŋ/
アタッキング
1.
相手や敵を攻撃する行為
誰かや何かに対して、傷つけたり打ち負かしたりするために仕掛ける行動や行為そのものを表現します。物理的な攻撃だけでなく、問題や課題に対して積極的に取り組む様子を表すこともあります。
Attacking
is
sometimes
the
best
defense.
(攻撃は時に最善の防御策である。)
Attacking
「攻撃すること」という行為を指します。
is
「~である」という意味のbe動詞です。
sometimes
「時々」「時には」という意味の副詞です。
the best defense
「最善の防御策」という意味です。
He
was
criticized
for
attacking
his
opponent
personally.
(彼は個人的に相手を攻撃したことで批判された。)
He was criticized
「彼は批判された」という意味の受動態です。
for
理由や原因を示す前置詞で、「~のために」「~したことで」という意味です。
attacking his opponent personally
「個人的に相手を攻撃したこと」という意味です。attackingは動名詞として使われています。
We
need
a
plan
for
attacking
the
problem.
(私たちはその問題に取り組むための計画が必要だ。)
We need a plan
「私たちは計画が必要だ」という意味です。
for attacking the problem
「その問題に取り組むことのための」という意味です。attackingは「問題に取り組む」という比喩的な意味で使われています。
2.
現在、攻撃の行為を行っている状態
攻撃の動作が現在進行中であることを示します。be動詞と組み合わせて現在進行形として使われることが多いです。物理的な攻撃だけでなく、病気やウイルスが身体やシステムを侵している状態も表現します。
The
army
is
attacking
the
city.
(その軍隊は都市を攻撃している。)
The army
「その軍隊」という意味です。
is attacking
「攻撃している」という意味で、be動詞 + attackingで現在進行形を形成しています。
the city
「その都市を」という意味です。
They
saw
him
attacking
the
enemy
position.
(彼らは彼が敵陣を攻撃しているのを見た。)
They saw him
「彼らは彼を見た」という意味です。
attacking the enemy position
「敵陣を攻撃しているところを」という意味で、seeやhearなどの知覚動詞の後に使われる現在分詞構文です。
A
virus
is
attacking
my
computer.
(ウイルスが私のコンピューターを攻撃している。)
A virus
「ウイルスが」という意味です。
is attacking
「攻撃している」という意味で、be動詞 + attackingで現在進行形を形成しています。
my computer
「私のコンピューターを」という意味です。
3.
攻撃的な性質や傾向を持つ
人や物事が持つ、積極的に攻める姿勢や、威圧感のある性質を表します。スポーツの戦術、議論の姿勢、人の性格などに使われます。
He
has
an
attacking
style
of
play.
(彼は攻撃的なプレースタイルを持っている。)
He has
「彼は持っている」という意味です。
an attacking style of play
「攻撃的なプレースタイルを」という意味です。attackingは形容詞としてstyleを修飾しています。
She
gave
me
an
attacking
look.
(彼女は私に威圧的な視線を送った。)
She gave me
「彼女は私に与えた」という意味です。「~に~を与える」という動詞です。
an attacking look
「威圧的な視線」「攻撃的な表情」という意味です。attackingは形容詞としてlookを修飾しています。
The
team
adopted
an
attacking
strategy.
(そのチームは攻撃的な戦略を採用した。)
The team adopted
「そのチームは採用した」という意味です。
an attacking strategy
「攻撃的な戦略を」という意味です。attackingは形容詞としてstrategyを修飾しています。
関連
attack
assault
offensive
aggressive
invade
strike