memrootじしょ
英和翻訳
aspirant
aspirant
/əˈspaɪərənt/
アスパイラント
1.
何かを達成しようと志願したり、ある地位に就くことを目指す人。
特定の職業や目標、地位を強く望み、それに向かって努力する人を指します。
He
is
an
aspirant
for
the
presidential
nomination.
(彼は大統領候補指名への志願者です。)
He
「彼」という男性を指します。
is
「~である」という状態を表します。
an aspirant
「一人の志願者」を指します。特定の職業や目標を目指す人を意味します。
for
「~のために」「~を目指して」という目的や対象を表します。
the presidential nomination
「大統領候補指名」を指します。
She
is
a
young
aspirant
in
the
party.
(彼女はその政党の若手志願者です。)
She
「彼女」という女性を指します。
is
「~である」という状態を表します。
a young aspirant
「一人の若い志願者」を指します。若くて何かを目指す人を意味します。
in
「~の中で」という場所や領域を表します。
the party
「その政党」を指します。
Many
young
people
are
aspirants
to
the
diplomatic
service.
(多くの若者が外交官を目指しています(外交官の志願者です)。)
Many young people
「多くの若い人々」を指します。
are aspirants
「志願者である」という状態を表します。ここでは複数形です。
to
「~へ」「~に向かって」という方向や対象を表します。
the diplomatic service
「外交官の仕事」を指します。
2.
高い目標や地位を達成しようと強い意欲を持つ人。
自分自身の成功や権力、富などを強く求め、それに向かって積極的に行動する人を指す場合があります。
She
is
a
young
aspirant
in
the
business
world.
(彼女はビジネス界の新進気鋭の野心家です。)
She
「彼女」という女性を指します。
is
「~である」という状態を表します。
a young aspirant
「一人の若い野心家」を指します。成功を強く望む若い人を意味します。
in
「~の中で」という場所や領域を表します。
the business world
「ビジネスの世界」を指します。
He
was
viewed
as
an
aspirant
rather
than
a
team
player.
(彼はチームプレイヤーというよりも野心家と見られていました。)
He
「彼」という男性を指します。
was viewed
「見なされていた」「見られていた」という受動的な状態を表します。
as
「~として」という役割や見方を表します。
an aspirant
「一人の野心家」を指します。
rather than
「~というよりはむしろ」「~ではなく」という比較を表します。
a team player
「チームのために貢献する人」「協調性のある人」を指します。
The
novel
tells
the
story
of
an
aspirant
who
rises
through
the
ranks.
(その小説は、地位を上げていく野心家の物語です。)
The novel
「その小説」を指します。
tells the story
「物語を語る」「物語である」という意味です。
of an aspirant
「一人の野心家の物語」であることを示します。
who rises
「上昇する人」を指します。ここでは「成功する人」という意味です。an aspirantを修飾しています。
through the ranks
「地位を順番に上がって」という意味です。
関連
aspirational
aspiring
ambition
candidate
competitor
applicant
hopeful