memrootじしょ
英和翻訳
art review
art review
/ɑːrt rɪˈvjuː/
アート レビュー
1.
芸術評論、美術評論
芸術作品、展覧会、パフォーマンスなどに対して行われる、専門的な分析や評価のこと。多くの場合、新聞、雑誌、ウェブサイトなどで発表される。
She
wrote
an
insightful
art
review
for
the
local
newspaper.
(彼女は地元の新聞に洞察力に富んだ芸術評論を書いた。)
She
「彼女」という女性を指します。
wrote
「書いた」という過去の行動を表します。
an insightful
「洞察力のある」という意味です。冠詞「an」が付くことで、後ろに来る名詞が単数であることを示します。
art review
「芸術評論」や「美術評論」を意味します。
for
「~のために」という目的や対象を表します。
the local newspaper
「地元の新聞」を指します。冠詞「the」が付くことで特定の新聞であることを示します。
His
art
review
praised
the
new
exhibition.
(彼の芸術評論は新しい展覧会を賞賛した。)
His
「彼の」という所有を表します。
art review
「芸術評論」や「美術評論」を意味します。
praised
「賞賛した」という過去の行動を表します。
the new exhibition
「新しい展覧会」を指します。冠詞「the」が付くことで特定の展覧会であることを示します。
I
always
read
her
art
reviews
before
visiting
a
gallery.
(ギャラリーを訪れる前に、いつも彼女の芸術評論を読んでいます。)
I
「私」という人を指します。
always
「いつも」という頻度を表します。
read
「読む」という行動を表します。
her
「彼女の」という所有を表します。
art reviews
「芸術評論」や「美術評論」を意味します。複数形です。
before
「~の前に」という時を表します。
visiting
「訪れること」という動名詞です。
a gallery
「1つのギャラリー」を指します。冠詞「a」が付くことで特定のギャラリーではないことを示します。
The
magazine
features
a
monthly
art
review
section.
(その雑誌には毎月の芸術評論コーナーがあります。)
The magazine
「その雑誌」を指します。冠詞「the」が付くことで特定の雑誌であることを示します。
features
「~を特集している」または「~を備えている」という意味です。
a monthly
「毎月の」という意味です。冠詞「a」が付くことで、後ろに来る名詞が単数であることを示します。
art review
「芸術評論」や「美術評論」を意味します。
section
「コーナー」や「部門」を指します。
関連
art criticism
exhibition review
film review
book review
critique
analysis
commentary
appraisal