memrootじしょ
英和翻訳
art criticism
psychogenic
art criticism
[ˈɑːrt ˈkrɪtɪsɪzəm]
アート クリティシズム
1.
芸術作品や芸術動向に対する批評や評価。
芸術作品や芸術動向に対して、その価値、意味、影響などを分析し評価する行為や、その結果としての評論。
Art
criticism
is
essential
for
understanding
the
artist's
intentions.
(芸術批評は、芸術家の意図を理解するために不可欠です。)
Art criticism
'Art'は芸術、'criticism'は批評を意味します。
is
ここでは「~である」という意味です。
essential
「不可欠な」「必須の」という意味です。
for
ここでは「~にとって」という意味です。
understanding
「理解すること」という意味です。
the
ここでは特定の「art criticism」を指しています。
artist's
「その芸術家の」という意味の所有格です。
intentions
「意図」「目的」という意味です。
Her
latest
book
offers
a
fresh
perspective
on
contemporary
art
criticism.
(彼女の最新の本は、現代美術批評に新しい視点を提供しています。)
Her
ここでは「彼女の」という意味の所有格です。
latest
「最新の」という意味です。
book
「本」という意味です。
offers
ここでは「提供する」「提示する」という意味です。
a
ここでは特定の「art criticism」を指しています。
fresh
「新鮮な」「新しい」という意味です。
perspective
「視点」「見方」という意味です。
on
ここでは「~についての」という意味です。
contemporary
「現代の」「同時代の」という意味です。
art
「芸術」という意味です。
criticism
「批評」「評論」という意味です。
The
course
covers
various
forms
of
art
criticism,
from
formalism
to
post-structuralism.
(このコースでは、形式主義からポスト構造主義に至るまで、様々な形式の美術批評を扱います。)
The
ここでは特定の「art criticism」を指しています。
course
「コース」「講座」という意味です。
covers
「~を網羅する」「~を含む」という意味です。
various
「様々な」「多様な」という意味です。
forms
「形態」「形式」という意味です。
of
ここでは「~の」という意味です。
art
「芸術」という意味です。
criticism,
「批評」「評論」という意味です。
from
ここでは「~から」という意味です。
formalism
「形式主義」という意味です。
to
ここでは「~まで」という意味です。
post-structuralism.
「ポスト構造主義」という意味です。
関連
art theory
aesthetics
art history
art review
curation