1.
体や他の主要な部分に付属しているもの、特に動物の付属肢(手足、尾など)。
本体から突き出ている、機能的に関連する「付属物」全般を指す際に使われます。特に生物学的な文脈で手足や尾、触角などを指すことが多いです。
His
legs
seemed
like
fragile
appendages
attached
to
his
body...
(彼の脚は、彼の体に取り付けられた壊れやすい付属肢のように見えた。)
His
彼の
legs
脚
seemed
〜のように見えた
like
〜のように
fragile
壊れやすい
appendages
付属肢
attached
取り付けられた
to
〜に
his
彼の
body
体
...
(省略)
The
tail
is
a
distinct
appendage...
(尾は明確な付属器官である。)
The
その、例の
tail
尾
is
〜である
a
一つの
distinct
明確な、独特の
appendage
付属器官
...
(省略)
Some
insects
have
extra
appendages
near
their
mouths...
(一部の昆虫は口の近くに余分な付属肢を持っている。)
Some
いくつかの、ある種の
insects
昆虫
have
持っている
extra
余分な、追加の
appendages
付属肢
near
〜の近くに
their
それらの
mouths
口(複数形)
...
(省略)
2.
より大きく重要なものに後から加えられた、あるいは付属しているもの。
主要なものに対して、二次的、あるいは補足的なものとして付け加えられた人や物を指す際に使われます。重要性が本体に比べて低いニュアンスを含むことがあります。
He
felt
like
a
mere
appendage
to
the
committee.
(彼は委員会の単なる付属物のように感じた(従属的な存在だと感じた)。)
He
彼は
felt
感じた
like
〜のように
a
一つの
mere
ほんの、単なる
appendage
付属の人間、従属的な存在
to
〜にとって
the
その、例の
committee
委員会
...
(省略)
These
features
were
later
added
as
appendages
to
the
software.
(これらの機能は後にソフトウェアへの付加物として追加された。)
These
これらの
features
機能、特徴
were
〜であった
later
後に
added
追加された
as
〜として
appendages
付加物
to
〜に
the
その、例の
software
ソフトウェア
...
(省略)