memrootじしょ
英和翻訳
animism
Writing desk
laser cutting
general anesthesia
abettor
wrap up early
Zeppelin
bad dream
make sure
foster communication
animism
/ˈænɪmɪzəm/
アニミズム
1.
自然界のあらゆるものに霊魂が宿るとする信仰。
動植物、自然現象、無生物など、あらゆるものに霊魂や生命が宿っているという世界観や信仰体系を指します。特に、特定の神や唯一神を持たず、自然そのものやその構成要素に神聖さを見出す点が特徴です。
Animism
is
prevalent
in
many
indigenous
cultures
worldwide.
(アニミズムは世界中の多くの先住民族文化に広く見られます。)
Animism
自然界のあらゆるものに霊魂が宿るとする信仰体系を指します。
is prevalent
広く普及している、一般的な状態であることを示します。
in many indigenous cultures
多くの先住民族の文化の中で、という意味です。"indigenous"は「土着の、固有の」を意味します。
worldwide
世界中で、全世界的に、という意味です。
The
ancient
tribe
practiced
animism,
respecting
every
tree
and
river.
(その古代の部族はアニミズムを実践し、すべての木や川を尊重していました。)
The ancient tribe
遠い昔に存在した特定の部族を指します。
practiced animism
アニミズムという信仰や慣習を実行していた、という意味です。
respecting
~を尊重しながら、~に敬意を払いながら、という付帯状況を表します。
every tree and river
すべての木と川、つまり自然界のあらゆる要素を指します。
Shintoism
in
Japan
has
elements
of
animism,
where
kami
inhabit
natural
objects.
(日本の神道にはアニミズムの要素があり、神々が自然物に宿っています。)
Shintoism in Japan
日本における神道、日本の伝統的な宗教を指します。
has elements
~の要素を持っている、という意味です。
of animism
アニミズムの、という意味で、どのような要素であるかを補足しています。
where kami inhabit natural objects
神々(日本の神道の神)が自然の物体に宿る場所、という関係代名詞節で、アニミズムの要素が具体的にどのようなものかを説明しています。
関連
spiritualism
pantheism
paganism
totemism
fetishism
shamanism