memrootじしょ
英和翻訳
adrenaline
adrenaline
/əˈdrɛnəlɪn/
アドレナリン
1.
副腎髄質から分泌されるホルモンの一種で、興奮やストレス時に心拍数の増加、血圧上昇、血糖値上昇などの効果をもたらし、身体を活動に適した状態にする物質。
アドレナリンは、危険や興奮を感じた際に体が瞬時に反応するための準備をするホルモンです。これにより、心拍数が上がり、呼吸が速くなり、筋肉に血液が集中し、一時的に身体能力が高まります。この反応は「戦うか逃げるか(fight-or-flight)」の反応として知られています。緊急時に身体能力を一時的に向上させる役割があります。
The
roller
coaster
gave
me
an
adrenaline
rush.
(そのジェットコースターは私にアドレナリンの急増をもたらした。)
The roller coaster
「そのジェットコースター」という乗り物を指します。
gave
「与えた」「もたらした」という動詞の過去形です。
me
「私に」という間接目的語です。
an adrenaline rush
「アドレナリンが急増すること」「アドレナリンが放出される感覚」を意味します。
His
body
was
pumping
with
adrenaline
as
he
faced
the
bear.
(彼が熊に直面したとき、彼の体にはアドレナリンが大量に送り出されていた。)
His body
「彼の体」を指します。
was pumping
「(何かが)大量に送り出されていた」「(血などが)巡っていた」という進行形の動詞です。
with adrenaline
「アドレナリンを伴って」「アドレナリンが満ちて」という意味です。
as
「~するとき」「~につれて」という接続詞です。
he faced the bear
「彼がその熊に直面した」という行動を指します。
Adrenaline
can
make
you
feel
incredibly
strong
and
focused.
(アドレナリンはあなたを信じられないほど強く、集中していると感じさせることができる。)
Adrenaline
「アドレナリン」というホルモンを指します。
can make
「~させることができる」という能力や可能性を表します。
you feel
「あなたが感じる」という動詞句です。
incredibly strong
「信じられないほど強い」という状態を表します。
and focused
「そして集中している」という状態を表します。
After
the
near-miss,
she
felt
the
adrenaline
coursing
through
her
veins.
(危機一髪の後、彼女はアドレナリンが血管を駆け巡るのを感じた。)
After the near-miss
「ニアミス(危機一髪の事態)の後で」という意味です。
she felt
「彼女は感じた」という動詞句です。
the adrenaline
「そのアドレナリン」を指します。
coursing through her veins
「彼女の血管の中を巡っている」という状態を表します。
Competitive
sports
often
involve
a
surge
of
adrenaline.
(競技スポーツはしばしばアドレナリンの急増を伴う。)
Competitive sports
「競技スポーツ」を指します。
often involve
「しばしば伴う」「しばしば関係する」という動詞句です。
a surge of adrenaline
「アドレナリンの急増」を意味します。
関連
epinephrine
noradrenaline
hormone
fight-or-flight response
rush
surge