Pub/Sub

[pʌb/sʌb] パブサブ

1. 非同期メッセージングパターンの略語。メッセージを送信する側(パブリッシャー)と受信する側(サブスクライバー)が直接接続せず、中央のメッセージブローカー(またはトピック)を介して通信するシステム。

Pub/Subは「Publish/Subscribe(発行/購読)」の略で、非同期メッセージングにおけるアーキテクチャパターンです。メッセージを送信する側(パブリッシャー)は特定のトピックにメッセージを発行し、メッセージを受信する側(サブスクライバー)はそのトピックを購読することでメッセージを受け取ります。パブリッシャーとサブスクライバーは互いの存在を知る必要がなく、直接通信しないため、システム全体の結合度が低くなり、柔軟性や拡張性が向上します。イベント駆動型アーキテクチャの基盤としてもよく利用されます。
We decided to use a Pub/Sub model for our microservices to decouple them. (マイクロサービスを疎結合にするため、Pub/Subモデルを採用することにしました。)
関連
Publish/Subscribe
Message Queue
Message Broker
Asynchronous Communication
Event-Driven Architecture
Kafka
RabbitMQ
Google Cloud Pub/Sub
AWS SNS