memrootじしょ
英和翻訳
Motor delay
soothsaying
reshoring
Pollution prevention
Cold sore
developmental biology
final dividend
polyunsaturated fat
monitory
medieval history
Motor delay
ˈmoʊtər dəˈleɪ
モーター ディレイ
1.
運動発達の遅れ、運動発達遅滞
乳幼児が運動能力(歩く、走る、物を掴むなど)を獲得する時期が、一般的な発達段階と比べて遅れている状態を指します。粗大運動(全身を使う動き)や微細運動(手先の細かい動き)の両方を含むことがあります。
The
doctor
is
concerned
about
the
child's
motor
delay.
(医師は子供の運動発達の遅れを懸念している。)
The doctor
「医師」という専門職の人を指します。
is concerned about
「~について心配している」「~を懸念している」という状態を表します。
the child's
「その子供の」という所有や関係を示します。
motor delay
「運動発達の遅れ」や「運動発達遅滞」を意味する専門用語です。
Early
intervention
can
be
very
beneficial
for
a
motor
delay.
(運動発達遅滞には早期介入が非常に有効な場合がある。)
Early intervention
問題が発生する前に、または初期段階で行われる「早期介入」を指します。
can be
「~である可能性がある」「~でありうる」という可能性や能力を表します。
very beneficial
「非常に有益な」「とても効果的な」という状態を表します。
for a motor delay
「運動発達の遅れにとって」「運動発達遅滞のために」という目的や対象を示します。
Parents
often
notice
a
motor
delay
when
their
child
isn't
reaching
milestones.
(親は子供が発達段階の目標に達していないときに運動発達の遅れに気づくことが多い。)
Parents
「親たち」を指す複数形です。
often notice
「しばしば気づく」「よく気付く」という行為を表します。
a motor delay
「運動発達の遅れ」や「運動発達遅滞」を指します。
when their child
「彼らの子供が~のときに」という状況を表します。
isn't reaching
「~に達していない」「~に届いていない」という状態を表します。
milestones
「発達の節目」「画期的な出来事」や、ここでは「発達段階の目標」を指します。
関連
developmental delay
fine motor skills
gross motor skills
physical therapy
occupational therapy
developmental milestones