Medieval architecture

[ˌmediˈiːvəl ˈɑːrkɪtektʃər] メディイーヴァル アーキテクチャー

1. 中世の時代に建設された建築物や様式。

中世ヨーロッパ(おおよそ5世紀から15世紀)に発展した建築のスタイル全般を指します。ロマネスク様式やゴシック様式などが含まれます。
The city is famous for its well-preserved medieval architecture. (その都市は、よく保存された中世建築で有名です。)