memrootじしょ
英和翻訳
It's my pleasure
staccato
It's my pleasure
[ɪts maɪ ˈplɛʒər]
イッツ マイ プレジャー
1.
どういたしまして、喜んで
相手からの感謝に対して「とんでもない、喜んでやったことです」というニュアンスで答える際に使います。また、何かを頼まれた際に「喜んで引き受けます」という積極的な気持ちを表すこともあります。
Thank
you
for
your
help.
It's
my
pleasure.
(手伝ってくれてありがとう。どういたしまして。)
Thank you for your help.
「手伝ってくれてありがとう」と感謝を伝えるフレーズです。
It's my pleasure.
「どういたしまして」「喜んで」という意味で、相手への感謝の返答として使われます。
Could
you
pick
up
the
groceries?
It's
my
pleasure.
(食料品を拾ってきてくれる?喜んで。)
Could you pick up the groceries?
「食料品を拾ってきてくれませんか」と依頼する表現です。
It's my pleasure.
依頼に対して「喜んで行います」という積極的な返答です。
I
appreciate
you
taking
the
time
to
meet
with
me.
It
was
my
pleasure.
(お時間を割いてお会いいただきありがとうございます。こちらこそ光栄でした。)
I appreciate you taking the time to meet with me.
「時間を割いて会ってくれたことに感謝します」という丁寧な感謝の表現です。
It was my pleasure.
過去形ですが、「こちらこそ光栄でした」「喜んで行ったことです」と返答しています。
2.
光栄です、本望です
何かをしてあげたこと自体が自分にとって喜びであり、苦ではなかったという気持ちをより強調したい場合に使われます。特に、相手が目上の人であったり、名誉なことである場合に用いられます。
Thank
you
for
inviting
me
to
speak
at
the
conference.
It's
my
pleasure
to
have
you
here.
(会議での講演に招待していただきありがとうございます。こちらこそ、あなたをお招きできて光栄です。)
Thank you for inviting me to speak at the conference.
「会議で講演するために私を招待してくれてありがとう」という感謝の表現です。
It's my pleasure to have you here.
ここでは「あなたに来ていただくことが私の喜びです」という、相手の存在が自分にとって光栄であるというニュアンスで使われています。
Serving
our
customers
is
always
our
pleasure.
(お客様へのサービスは常に私たちの喜びです。)
Serving our customers
「私たちのお客様にサービスを提供すること」を指します。
is always our pleasure.
「常に私たちの喜びです」という意味で、顧客への奉仕が企業にとって喜びであることを表現しています。
If
I
can
assist
you
further,
it
would
be
my
pleasure.
(もし私がさらにあなたを助けることができれば、それは私の喜びです。)
If I can assist you further,
「もし私がさらにあなたを助けることができるなら」という仮定の条件です。
it would be my pleasure.
「それは私の喜びとなるでしょう」と、手助けすることへの積極的な意欲を表しています。
関連
You're welcome
Gladly
My pleasure
The pleasure is all mine
Don't mention it
It was my pleasure