memrootじしょ
英和翻訳
Gladly
Gladly
[ˈɡlædli]
グラッドリー
1.
喜んで、快く
何かを行うことや、何かを受け入れることに対して、ポジティブな気持ちや進んでそうしたいという意志がある状態を表します。
I
would
gladly
help
you
with
your
project.
(喜んであなたのプロジェクトを手伝います。)
I
「私」という人を指します。
would gladly help
「喜んで手伝うだろう」という意味です。
you
「あなたを」という相手を指します。
with your project
「あなたのプロジェクトで」という、手伝う対象を示します。
She
gladly
accepted
the
invitation.
(彼女は快く招待を受け入れた。)
She
「彼女は」という女性を指します。
gladly accepted
「快く受け入れた」という意味です。
the invitation
「その招待を」という、受け入れた対象を示します。
He
would
gladly
pay
for
dinner
tonight.
(彼は今夜の夕食代を喜んで払うだろう。)
He
「彼は」という男性を指します。
would gladly pay
「喜んで支払うだろう」という意味です。
for dinner
「夕食代を」という、支払う目的を示します。
tonight
「今夜」という時間を示します。
2.
進んで、積極的に(義務や当然の行為として)
快楽だけでなく、責任感や当然の行為として進んで何かを行う際に用いられます。
A
good
leader
would
gladly
take
responsibility
for
their
team's
mistakes.
(良いリーダーなら、喜んでチームの過ちの責任を取るだろう。)
A good leader
「良いリーダーは」という意味です。
would gladly take responsibility
「喜んで責任を取るだろう」という意味です。
for their team's mistakes
「彼らのチームの過ちの」という、責任を取る対象を示します。
The
company
will
gladly
refund
your
money
if
you
are
not
satisfied.
(ご満足いただけない場合、会社は喜んで返金いたします。)
The company
「その会社は」という意味です。
will gladly refund
「喜んで返金するだろう」という意味です。
your money
「あなたのお金を」という、返金する対象を示します。
if you are not satisfied
「もし満足しないなら」という条件を示します。
They
would
gladly
offer
assistance
to
anyone
in
need.
(彼らは困っている人には誰にでも喜んで援助を申し出るだろう。)
They
「彼らは」という複数の人を指します。
would gladly offer
「喜んで申し出るだろう」という意味です。
assistance
「援助を」という意味です。
to anyone in need
「困っている人には誰にでも」という、援助の対象を示します。
関連
willingly
cheerfully
happily
eagerly
with pleasure
readily