memrootじしょ
英和翻訳
Have a safe trip
See you next week
Have a safe trip
[hæv ə seɪf trɪp]
ハヴァセイフトリップ
1.
旅行や移動に出かける人に対して、その道中が無事であることを心から願う別れの挨拶。
移動や旅行に出かける人に対して、その道中が無事であることを心から願う際に使われる非常に一般的なフレーズです。別れの挨拶としてよく用いられます。
Bye,
I'm
off
to
the
airport.
Have
a
safe
trip!
(じゃあ、空港に行ってくるね。気を付けて行ってらっしゃい!)
Bye
「さようなら」という別れの挨拶。
I'm off to
「~に出かける」「~に行くところだ」という出発を表す表現。
the airport.
「空港」。飛行機に乗る場所。
Have a safe trip!
「安全な旅をしてください」「道中お気をつけて」という願いの表現。
See
you
next
month!
Have
a
safe
trip
back
home.
(また来月ね!気をつけて帰ってね。)
See you next month!
「また来月会いましょう!」という再会を約束する挨拶。
Have a safe trip
「安全な旅をしてください」「道中お気をつけて」。
back home.
「自宅へ戻る」こと。
They
left
early
this
morning.
I
hope
they
have
a
safe
trip.
(彼らは今朝早く出発した。無事に旅ができるといいな。)
They left
「彼らは出発した」。
early this morning.
「今朝早く」。
I hope
「~だといいな」「~を願う」。
they have a safe trip.
彼らが安全な旅をする。この文脈では、彼らの安全な旅を願う内容。
Have
a
safe
trip
to
your
family
reunion!
We'll
miss
you.
(家族の再会、気をつけて行ってらっしゃい!寂しくなるよ。)
Have a safe trip
安全な旅をしてください。
to your family reunion!
家族の再会のために向かう、という目的地や目的を表す。
We'll miss you.
私たちはあなたがいなくて寂しく思うでしょう。
Before
you
go,
I
just
wanted
to
say,
“Have
a
safe
trip.”
(出発する前に、ただ「気をつけて行ってらっしゃい」と言いたかったんだ。)
Before you go,
行く前に、という条件やタイミングを示す。
I just wanted to say,
私はただ言いたかった、という前置き。
“Have a safe trip.”
「安全な旅をしてください」という直接的なメッセージ。
関連
Safe travels
Bon voyage
Travel safely
Drive safe
Godspeed