memrootじしょ
英和翻訳
Detection
Detection
[dɪˈtɛkʃən]
ディテクション
1.
何かを見つけ出す行為や過程。特に、隠れているもの、存在が不明確なもの、または特定の兆候などを発見すること。
目に見えないものや隠れたもの、あるいは特定の兆候などを発見するプロセスを表します。科学、医療、防犯などの分野で広く使われます。
Early
detection
of
the
disease
is
crucial
for
effective
treatment.
(病気の早期発見は、効果的な治療のために不可欠です。)
Early
「早い、初期の」という意味です。
detection
「発見、検出」という行為を指します。
of the disease
「その病気の」という対象を示します。
is crucial
「極めて重要である」という意味です。
for effective treatment
「効果的な治療のために」という目的を示します。
The
system
is
designed
for
the
detection
of
intruders.
(そのシステムは侵入者の検出のために設計されています。)
The system
「そのシステム」という特定のものを指します。
is designed
「設計されている」という受動態の動詞句です。
for the detection
「検出のために」という目的を示します。
of intruders
「侵入者の」という検出対象を指します。
Noise
detection
is
important
in
sound
engineering.
(ノイズ検出は音響工学において重要です。)
Noise detection
「ノイズ検出」という特定の行為を指します。
is important
「重要である」という意味です。
in sound engineering
「音響工学において」という分野を示します。
2.
何かを発見した結果、または検出されたものやその能力。
発見行為そのものだけでなく、その結果として得られた情報や、検出された対象そのものを指す場合もあります。特に技術的な文脈で「〜の検出能力」のように使われることがあります。
The
new
sensor
offers
improved
detection
of
movement.
(新しいセンサーは、動きの検出能力が向上しています。)
The new sensor
「新しいセンサー」という特定の機器を指します。
offers
「提供する」という意味の動詞です。
improved
「改善された、向上した」という意味です。
detection
「検出」という行為、または検出能力を指します。
of movement
「動きの」という対象を示します。
There
has
been
no
detection
of
the
missing
satellite.
(行方不明の衛星は検出されていません。)
There has been
「〜があった」という存在を表す表現です。
no detection
「検出がない」という意味です。
of the missing satellite
「行方不明の衛星の」という対象を示します。
The
device
confirmed
the
detection
of
harmful
gases.
(その装置は有害ガスの検出を確認しました。)
The device
「その装置」という特定のものを指します。
confirmed
「確認した」という動詞です。
the detection
「検出」という行為または結果を指します。
of harmful gases
「有害ガスの」という対象を示します。
関連
discovery
identification
spotting
uncovering
finding
sensing
perception