memrootじしょ
英和翻訳、和英翻訳
Covered
Covered
[ˈkʌvərd]
カバード
•
覆われた、覆われている
•
(保険などで)対象となる、保障される
•
(距離)を移動する、覆う
1.
何かで覆われている状態や行為
何かが別のものの上または周りに広がっている状態、または何かを覆う行為を指します。物理的な覆いだけでなく、話題や範囲をカバーするという意味も持ちます。
The
ground
was
covered
in
snow.
(地面は雪で覆われていた。)
The
ここでは特定のものを指す「その」という意味で使用されています。
ground
「地面」という意味です。
was
「~だった」という過去の状態を表すbe動詞です。
covered
「覆われた」という意味で、ここではgroundの状態を説明しています。
in
「~で」という意味で、何が覆っているかを示します。
snow.
「雪」という意味です。文末のピリオドは文の終わりを示します。
The
table
is
covered
with
a
tablecloth.
(テーブルはテーブルクロスで覆われている。)
The
特定のものを指す定冠詞です。
table
「テーブル」という意味です。
is
「~である」という状態を表すbe動詞です。
covered
「覆われている」という意味で、ここではtableの状態を説明しています。
with
「~で」という意味で、何が覆っているかを示します。
a
不定冠詞で、ここでは特定のテーブルクロスではなく、一般的なものを指します。
tablecloth.
「テーブルクロス」という意味です。文末のピリオドは文の終わりを示します。
She
covered
her
face
with
her
hands.
(彼女は両手で顔を覆った。)
She
「彼女」を指す代名詞です。
covered
「覆った」という過去形の動詞です。
her
「彼女の」という意味の所有格です。
face
「顔」という意味です。
with
「~で」という意味で、何で覆ったかを示します。
her
再び「彼女の」という意味の所有格です。
hands.
「手」という意味です。複数形なので「両手」を指します。文末のピリオドは文の終わりを示します。
The
topic
was
covered
in
the
meeting.
(その話題は会議で取り上げられた。)
The
特定の話題や場所を指す定冠詞です。
topic
「話題」や「テーマ」という意味の名詞です。
was
過去の状態や状況を示すbe動詞の過去形です。
covered
「扱われた」「議論された」という意味の過去分詞です。
in
「~で」という意味の前置詞で、議論の内容を示します。
the
特定の会議や議論を指す定冠詞です。
meeting.
「会議」という意味の名詞です。文末のピリオドは文の終わりを示します。
2.
保険や保証で保護されている状態
保険や保証の範囲内で保護されている状態を指します。特定の状況下で、費用や損害が補償されることを意味します。
Is
my
laptop
covered
under
the
warranty?
(私のラップトップは保証の対象ですか?)
Is
疑問文を作るために文頭に置かれたbe動詞です。
my
「私の」という意味の所有格です。
laptop
「ラップトップ」または「ノートパソコン」という意味です。
covered
ここでは「(保険で)カバーされている」という意味で使用されています。
under
「~の下で」という意味ですが、ここでは「~の条件で」というニュアンスです。
the
特定の保険契約を指す定冠詞です。
warranty?
「保証」という意味です。文末のクエスチョンマークは疑問文であることを示します。
The
damage
is
covered
by
your
insurance.
(その損害はあなたの保険でカバーされます。)
The
特定のアイテムや契約を指す定冠詞です。
damage
「損害」という意味の名詞です。
is
現在の状態を示すbe動詞です。
covered
ここでは「(保険などで)カバーされている」という意味で使用されています。
by
「~によって」という意味の前置詞で、損害をカバーするものを指します。
your
「あなたの」という意味の所有格です。
insurance.
「保険」という意味です。文末のピリオドは文の終わりを示します。
Are
we
covered
for
dental
work?
(私たちは歯科治療の保険は適用されますか?)
Are
疑問文を作るために文頭に置かれたbe動詞です。
we
「私たち」を指す代名詞です。
covered
ここでは「(保険などで)カバーされている」という意味で使用されています。
for
「~に対して」という意味の前置詞で、何に対するカバーかを示します。
dental
「歯の」「歯科の」という意味の形容詞です。
work?
「歯科治療」という意味です。文末のクエスチョンマークは疑問文であることを示します。
The
policy
covers
accidental
damage.
(その保険契約は偶発的な損害をカバーします。)
The
特定の状況や契約を指す定冠詞です。
policy
「保険契約」という意味です。
covers
「(保険が)カバーする」という意味の動詞です。
accidental
「偶然の」「偶発的な」という意味の形容詞です。
damage.
「損害」という意味です。文末のピリオドは文の終わりを示します。
3.
距離を移動または何かを覆う行為
物理的な距離を移動すること、または何かを覆うことを意味します。比喩的には、話題や範囲を扱うことを指すこともあります。
We
covered
a
lot
of
ground
on
our
hike.
(私たちはハイキングでかなりの距離を移動しました。)
We
「私たち」という意味の代名詞です。
covered
ここでは「移動した」「走破した」という意味の動詞の過去形です。
a
距離を示す不定冠詞です。
lot
「たくさん」という意味です。
of
「~の」という意味の前置詞です。
ground
ここでは「地面」ではなく「距離」という意味で使われています。
on
「~に」という意味の前置詞です。
our
「私たちの」という意味の所有格です。
hike.
「ハイキング」という意味です。文末のピリオドは文の終わりを示します。
The
reporter
covered
the
event
extensively.
(記者はそのイベントを広範囲に取材した。)
The
特定の範囲を指す定冠詞です。
reporter
「記者」という意味の名詞です。
covered
ここでは「取材した」「報道した」という意味の動詞の過去形です。
the
特定の出来事を指す定冠詞です。
event
「出来事」「イベント」という意味の名詞です。
extensively.
「広範囲に」「詳細に」という意味の副詞です。文末のピリオドは文の終わりを示します。
The
team
covered
100
miles
in
one
day.
(チームは1日で100マイルを移動した。)
The
特定のチームや地域を指す定冠詞です。
team
「チーム」という意味の名詞です。
covered
ここでは「移動した」「進んだ」という意味の動詞の過去形です。
100
「百」という意味の数字です。
miles
「マイル」という意味の距離の単位です。
in
「~で」という意味の前置詞で、期間を示します。
one
「1つの」という意味の数字です。
day.
「1日」という意味です。文末のピリオドは文の終わりを示します。
The
paint
covered
the
wall
completely.
(ペンキは壁を完全に覆った。)
The
特定のエリアを指す定冠詞です。
paint
「ペンキ」という意味の名詞です。
covered
ここでは「覆った」「塗った」という意味の動詞の過去形です。
the
特定の壁を指す定冠詞です。
wall
「壁」という意味の名詞です。
completely.
「完全に」という意味の副詞です。文末のピリオドは文の終わりを示します。
関連
hide
protect
conceal
shield