Bombast

[ˈbɑːmbɑːst] バンバスト

1. 詩やスピーチなどで、大げさで空虚な言葉遣い。

この言葉は、中身のない、威勢ばかりの良い、誇張された言葉遣いを指します。聞く人を感銘させようとしたり、威厳を示すために使われることが多いですが、実際には空虚で、説得力に欠ける印象を与えます。
The politician's speech was full of bombast and empty promises. (その政治家のスピーチは、大げさな言葉と空虚な約束で満ちていた。)

2. 過剰な装飾や劇的な表現を用いること。

これは、特に文学や芸術において、中身よりも見た目や派手さを重視する傾向を指します。過度に装飾的であったり、感情を煽るような表現が多用される場合に用いられます。
The novel's bombast made it difficult to follow the plot. (その小説の過剰な装飾は、筋を追うのを難しくした。)
関連