Beowulf

/ˈbeɪəwʊlf/ ベオウルフ

1. 古英語の英雄叙事詩。

デンマークを舞台に、イェーアト族の英雄ベーオウルフが怪物グレンデルとその母、そして竜と戦う物語を描いた、現存する最古の古英語文学作品です。英語文学の基礎をなす重要な作品として知られています。
Beowulf is considered one of the most important works of Old English literature. (ベーオウルフは古英語文学の最も重要な作品の一つと見なされています。)

2. 上記の叙事詩の主人公である英雄の名前。

グレンデルとグレンデルの母、そして竜を倒し、最終的に故郷イェーアトランドの王となる勇敢な戦士です。彼の強さ、勇気、忠誠心はゲルマン英雄伝説の典型的な姿を象徴しています。
Beowulf fought bravely against the monster Grendel. (ベーオウルフは怪物グレンデルに対して勇敢に戦いました。)
関連
Grendel
Heorot
Hrothgar