memrootじしょ
英和翻訳
Avoidant
Avoidant
/əˈvɔɪdnt/
アボイダント
1.
人との交流や特定の状況を積極的に避ける傾向があること。特に、感情的な親密さや社会的な接触を避ける傾向を表す。
人との交流、特に感情的な親密さを伴う状況や、困難な問題、不快な状況から積極的に距離を置こうとする傾向を指します。これは、心理的な防御メカニズムとして現れることがあります。
He
has
an
avoidant
personality
and
struggles
to
form
close
relationships.
(彼は回避性パーソナリティで、親密な関係を築くのに苦労する。)
He
彼、男性一人を指す代名詞。
has
「~を持っている」という所有や状態を表す動詞。
an avoidant personality
回避性の性格、人との接触を避ける傾向がある性格を指す。
and
「~と」「そして」という追加や接続を表す接続詞。
struggles
「苦労する」「奮闘する」という意味の動詞。
to form
「~を形成する」「~を築く」という目的を表す不定詞。
close relationships
親密な関係、密接なつながりを指す。
She
became
avoidant
after
experiencing
repeated
rejections.
(彼女は度重なる拒絶を経験した後、回避的になった。)
She
彼女、女性一人を指す代名詞。
became
「~になった」という変化を表す動詞beの過去形。
avoidant
回避的な、避ける傾向がある状態を表す形容詞。
after
「~の後で」という時間的な前後関係を表す前置詞。
experiencing
「~を経験すること」という意味の動名詞。
repeated
繰り返された、何度も行われた、という意味の形容詞。
rejections
拒絶、拒否、という意味の名詞の複数形。
The
child
displayed
avoidant
behaviors
when
approached
by
strangers.
(その子供は見知らぬ人に近づかれると、回避的な行動を示した。)
The child
その子供、特定の子供を指す。
displayed
「~を示した」「~を見せた」という意味の動詞。
avoidant behaviors
回避的な行動、避けるような振る舞いを指す。
when
「~の時」という時を表す接続詞。
approached
「~に近づかれた」という受動態の動詞。
by strangers
見知らぬ人によって、という意味。
Their
avoidant
attachment
style
made
communication
difficult.
(彼らの回避型アタッチメントスタイルがコミュニケーションを困難にしていた。)
Their avoidant attachment style
彼らの回避型アタッチメントスタイル、人との関係において親密さを避ける傾向のある愛着の形を指す。
made
「~を~にした」という使役の意味を表す動詞makeの過去形。
communication
コミュニケーション、意思疎通を指す。
difficult
困難な、難しい状態を表す形容詞。
Try
not
to
be
so
avoidant
of
new
experiences.
(新しい経験をそんなに避けないようにしなさい。)
Try not to be
「~にならないように努めなさい」という忠告や指示を表す。
so avoidant
「そんなにも回避的な」という意味で、避ける傾向が強いことを強調する。
of new experiences
新しい経験、未経験の事柄を指す。
関連
avoid
avoidance
evasive
withdrawn
detached
reclusive
fearful