Autism Spectrum Disorder (ASD)

/ˈɔːtɪzəm ˈspɛktrəm dɪsˈɔːrdər/ オウティズム スペクトラム ディスオーダー

1. 自閉スペクトラム症

自閉スペクトラム症は、脳の機能的な違いによって生じる発達障害の一つです。人とのコミュニケーションや感情の共有、社会的な状況の理解に困難を抱えることがあります。また、特定の物事に対する強いこだわりや反復的な行動、感覚の過敏さや鈍感さが見られることもあります。この状態は「スペクトラム」という言葉が示すように、個々の症状やその程度に大きな幅があるのが特徴です。
Autism Spectrum Disorder (ASD) is a developmental condition that affects communication and behavior. (自閉スペクトラム症(ASD)は、コミュニケーションと行動に影響を与える発達上の状態です。)