memrootじしょ
英和翻訳
Appeared
Appeared
/əˈpɪəd/
アピアード
1.
目に見えるようになること。視界に入る。
見えなかったものが突然、または徐々に見えるようになる状態を表します。
A
rabbit
appeared
from
behind
the
bush.
(茂みの後ろからウサギが現れた。)
A rabbit
「一匹のウサギ」を指します。
appeared
姿を現した、見え始めた、という意味です。動詞 'appear' の過去形です。
from behind
「~の後ろから」という位置や出所を示します。
the bush
特定の「茂み」を指します。
The
sun
appeared
after
the
rain.
(雨上がりに太陽が現れた。)
The sun
特定の「太陽」を指します。
appeared
姿を現した、見え始めた、という意味です。動詞 'appear' の過去形です。
after the rain
「雨の後で」という時間を表します。
He
suddenly
appeared
at
the
party.
(彼が突然パーティーに現れた。)
He
「彼」という男性を指します。
suddenly
「突然に」という様子を表す副詞です。
appeared
姿を現した、見え始めた、という意味です。動詞 'appear' の過去形です。
at the party
「パーティーで」という場所を示します。
2.
あるように見えること。~のように思われる。
実際にはそうであるかどうかは別として、外見や状況からある状態に見える、または思われることを表します。
She
appeared
calm,
but
inside
she
was
nervous.
(彼女は落ち着いているように見えたが、内心は緊張していた。)
She
「彼女」という女性を指します。
appeared calm
「落ち着いているように見えた」という意味で、'appear' の後に形容詞が続くと「~のように見える」という意味になります。
but
「しかし」という逆接を表します。
inside
「内心は」という意味で、心の中の状態を指します。
she was nervous
「彼女は緊張していた」という意味です。
The
problem
appeared
to
be
simple
at
first.
(その問題は最初は単純に見えた。)
The problem
特定の「問題」を指します。
appeared to be simple
「単純であるように見えた」という意味で、'appear to be' で「~であるように見える」を表します。
at first
「最初は」という時間を表す副詞句です。
It
appeared
that
no
one
was
home.
(誰も家にいないようだった。)
It appeared that
「~であるように見えた」「~であるようだった」という意味で、状況や事実がそうであると推測されることを示します。
no one
「誰も~ない」という否定を表します。
was home
「家にいた」という意味です。
関連
appear
appearance
emerge
show up
seem
look
perform
publish