memrootじしょ
英和翻訳
workplace regulations
colonist
workplace regulations
/ˈwɜːrkˌpleɪs ˌrɛɡjəˈleɪʃənz/
ワークプレイス レギュレーションズ
1.
職場における規則や方針。
企業や組織内で従業員が遵守すべき行動規範、安全衛生、労働時間、福利厚生などに関する公式なルールを指します。これにより、円滑な業務遂行と従業員の保護が図られます。
All
employees
must
comply
with
workplace
regulations.
(すべての従業員は職場規則を遵守しなければなりません。)
All employees
「すべての従業員」というグループを指します。
must comply with
「~を遵守しなければならない」「~に従わなければならない」という義務を表します。
workplace regulations
「職場規則」や「就業規則」といった、職場のルールを指します。
Ignorance
of
workplace
regulations
is
not
an
excuse.
(職場規則を知らないことは言い訳になりません。)
Ignorance of
「~を知らないこと」「~に対する無知」を意味します。
workplace regulations
「職場規則」や「就業規則」といった、職場のルールを指します。
is not an excuse
「言い訳にはならない」という否定的な表現です。
The
company
updated
its
workplace
regulations
last
month.
(その会社は先月、職場規則を更新しました。)
The company
特定の「その会社」を指します。
updated
「更新した」という過去の行為を表します。
its workplace regulations
「その会社の職場規則」を意味します。
last month
「先月」という期間を示します。
Violations
of
workplace
regulations
can
lead
to
disciplinary
action.
(職場規則の違反は懲戒処分につながる可能性があります。)
Violations of
「~の違反」や「~に対する侵害」を意味します。
workplace regulations
「職場規則」や「就業規則」といった、職場のルールを指します。
can lead to
「~につながる可能性がある」「~という結果を招くことがある」という可能性を表します。
disciplinary action
「懲戒処分」や「規律上の措置」を意味します。
New
hires
receive
training
on
key
workplace
regulations.
(新入社員は主要な職場規則について研修を受けます。)
New hires
「新入社員」や「新たに雇用された人たち」を指します。
receive training on
「~について研修を受ける」という行為を表します。
key workplace regulations
「主要な職場規則」や「重要な就業規則」を意味します。
関連
company policy
employee handbook
HR policies
code of conduct
labor laws
safety guidelines