Gaming disorder

/ˌɡeɪmɪŋ dɪˈsɔːrdər/ ゲーミング・ディスオーダー

1. ゲームへの持続的または反復的な関心や行動のパターンが、日常生活に著しい支障をきたしている状態。

ゲームへの強いこだわりやコントロール不能なプレイが原因で、仕事、学業、人間関係、健康などに悪影響を及ぼす精神的な障害を指します。世界保健機関(WHO)によって疾病として認定されています。
Gaming disorder is a serious mental health condition recognized by the World Health Organization. (ゲーミング障害は、世界保健機関によって認識されている深刻な精神衛生状態です。)
関連
Problematic gaming
Compulsive gaming
Behavioral addiction
WHO