video art

[ˈvɪdioʊ ɑːrt] ビデオアート

1. ビデオ映像を媒体とした芸術表現。

映像機器やビデオテープ、テレビモニターなどを表現媒体として用いる芸術作品の総称です。主に1960年代後半から1970年代にかけて発展し、従来の絵画や彫刻といった芸術形式とは異なる、時間や空間、視聴覚体験に焦点を当てた表現が特徴です。
Nam June Paik is considered a pioneer of video art. (ナム・ジュン・パイクはビデオアートの先駆者と見なされています。)