memrootじしょ
英和翻訳
video art
terminal hair
adze
Native people
Upscale vehicle
Palo Alto
Metamorphosis
gear lever
sardine
acupressure mat
video art
[ˈvɪdioʊ ɑːrt]
ビデオアート
1.
ビデオ映像を媒体とした芸術表現。
映像機器やビデオテープ、テレビモニターなどを表現媒体として用いる芸術作品の総称です。主に1960年代後半から1970年代にかけて発展し、従来の絵画や彫刻といった芸術形式とは異なる、時間や空間、視聴覚体験に焦点を当てた表現が特徴です。
Nam
June
Paik
is
considered
a
pioneer
of
video
art.
(ナム・ジュン・パイクはビデオアートの先駆者と見なされています。)
Nam June Paik
ナム・ジュン・パイクという、ビデオアートの先駆者として知られる人名です。
is considered
「~と見なされている」「~とされている」という意味です。
a pioneer
「先駆者」「開拓者」を指します。
of
「~の」という所有や関係を表します。
video art
ビデオ映像を媒体とする芸術のことです。
The
gallery
features
a
collection
of
contemporary
video
art.
(そのギャラリーは現代ビデオアートのコレクションを展示しています。)
The gallery
「そのギャラリー」を指します。
features
「~を特徴としている」「~を展示している」という意味です。
a collection
「コレクション」「収集物」を指します。
of
「~の」という所有や関係を表します。
contemporary
「現代の」「同時代の」という意味です。
video art
ビデオ映像を媒体とする芸術のことです。
She
experiments
with
digital
media
in
her
video
art
installations.
(彼女はビデオアートのインスタレーションでデジタルメディアを実験しています。)
She
「彼女」という女性を指します。
experiments with
「~を実験する」「~を試す」という意味です。
digital media
「デジタルメディア」を指します。
in
「~の中で」「~において」という場所や状況を表します。
her
「彼女の」という所有を表します。
video art installations
ビデオアートを用いた設置型の作品群を指します。
関連
installation art
performance art
conceptual art
new media art
digital art
experimental film