memrootじしょ
英和翻訳
unprofessionalism
metalwork
have a good day
unpretentiously
unprofessionalism
/ˌʌnprəˈfɛʃənəlɪzəm/
アンプロフェッショナリズム
1.
専門家らしくないこと、プロ意識の欠如。
プロフェッショナルな態度や行動が求められる状況において、それらが不足している状態や性質を指します。倫理観、責任感、適切なコミュニケーション能力などが欠如している場合に用いられます。
His
lack
of
punctuality
demonstrated
clear
unprofessionalism.
(彼の時間厳守の欠如は明白なプロ意識の欠如を示した。)
His
「彼の」という所有を表します。
lack of
「~の欠如」を意味します。
punctuality
「時間厳守」を意味します。
demonstrated
「示した」という意味の動詞です。
clear
「明白な、はっきりとした」を意味します。
unprofessionalism
「プロ意識の欠如」を意味します。
The
way
she
handled
the
client's
complaint
was
a
display
of
unprofessionalism.
(彼女が顧客の苦情を処理した方法は、プロ意識の欠如の表れだった。)
The way
「~のやり方、方法」を意味します。
she handled
「彼女が処理した」という行動を表します。
the client's complaint
「その顧客の苦情」を指します。
was
「~だった」という意味の動詞です。
a display of
「~の表れ、見本」を意味します。
unprofessionalism
「プロ意識の欠如」を意味します。
They
were
criticized
for
the
unprofessionalism
in
their
business
dealings.
(彼らはビジネス上の取引におけるプロ意識の欠如を批判された。)
They
「彼ら」という複数の人を指します。
were criticized
「批判された」という受動態の動詞です。
for
「~の理由で」を意味します。
the unprofessionalism
「そのプロ意識の欠如」を指します。
in their business dealings
「彼らのビジネス上の取引において」を意味します。
Unprofessionalism
can
seriously
damage
a
company's
reputation.
(プロ意識の欠如は、会社の評判に深刻な損害を与える可能性があります。)
Unprofessionalism
「プロ意識の欠如」を意味します。
can
「~し得る、~の可能性がある」を意味する助動詞です。
seriously
「深刻に」という意味の副詞です。
damage
「損害を与える」という意味の動詞です。
a company's reputation
「会社の評判」を指します。
Addressing
instances
of
unprofessionalism
is
essential
for
maintaining
a
positive
work
environment.
(プロ意識の欠如の事例に対処することは、ポジティブな職場環境を維持するために不可欠です。)
Addressing
「対処すること」を意味する動名詞です。
instances of
「~の事例、場合」を意味します。
unprofessionalism
「プロ意識の欠如」を意味します。
is essential
「不可欠である」を意味します。
for maintaining
「維持するために」を意味します。
a positive work environment
「ポジティブな職場環境」を指します。
関連
unprofessional
amateurish
incompetence
negligence
amateurism
lack of professionalism