memrootじしょ
英和翻訳
that's a pity
that's a pity
/ðæts ə ˈpɪti/
ザッツ ア ピティ
1.
残念ですね、それは惜しい、気の毒に思います
何か良い機会を逃したり、望ましくない結果になったりしたときに、そのことに対する遺憾や同情の気持ちを表す際に使われます。相手への共感を示す表現でもあります。
I
wanted
to
go
to
the
concert,
but
all
the
tickets
are
sold
out.
Oh,
that's
a
pity.
(コンサートに行きたかったんだけど、チケットが全部売り切れちゃったんだ。ああ、それは残念だね。)
Oh
感嘆詞で、驚きや落胆を表します。
that's
"that is" の短縮形で、「それは」を指します。
a pity
「残念なこと」「惜しいこと」を意味する表現です。
He
lost
the
game
by
just
one
point.
That's
a
pity,
he
played
so
well.
(彼はたった1点差で試合に負けたんだ。それは残念だ、彼はとてもよく頑張ったのに。)
That's
"that is" の短縮形で、「それは」を指します。
a pity
「残念なこと」「惜しいこと」を意味する表現です。
he played so well
「彼はとてもよく頑張った」という意味で、惜しい気持ちを補足しています。
The
restaurant
we
wanted
to
try
is
closed
today.
That's
a
pity,
I
was
really
looking
forward
to
it.
(行きたかったレストラン、今日はお休みだって。それは残念、すごく楽しみにしていたのに。)
That's
"that is" の短縮形で、「それは」を指します。
a pity
「残念なこと」「惜しいこと」を意味する表現です。
I was really looking forward to it
「本当に楽しみにしていた」という意味で、残念な気持ちを強調しています。
I
heard
you
couldn't
make
it
to
the
party
last
night.
Yes,
that's
a
pity,
I
really
wanted
to
see
everyone.
(昨夜のパーティーに来られなかったって聞いたよ。ええ、それは残念でした。みんなに会いたかったのに。)
Yes
「はい」という肯定の返事です。
that's
"that is" の短縮形で、「それは」を指します。
a pity
「残念なこと」「惜しいこと」を意味する表現です。
I really wanted to see everyone
「みんなに本当に会いたかった」という意味で、残念な気持ちを伝えています。
They
had
to
cancel
the
outdoor
event
due
to
rain.
Oh,
that's
a
real
pity.
(雨のせいで野外イベントは中止になったんだ。ああ、それは本当に残念だね。)
Oh
感嘆詞で、落胆を表します。
that's
"that is" の短縮形で、「それは」を指します。
a real pity
「本当に残念なこと」を意味し、"real" で強調しています。
関連
What a shame
It's a shame
That's too bad
Too bad
How regrettable