memrootじしょ
英和翻訳
take notes
take notes
/teɪk noʊts/
テイク ノーツ
1.
講義、会議、読書などで得た重要な情報や内容を、忘れないように書き留めること。
講義や会議、読書などで得た重要な情報や内容を、忘れないように書き留める行為を表します。
Please
take
notes
during
the
lecture.
(講義中にメモを取ってください。)
Please
丁寧な依頼や指示を表す言葉です。
take notes
「メモを取る」「記録する」という意味の動詞句です。
during
「~の間ずっと」という期間を表す前置詞です。
the lecture
「その講義」を指します。
I
always
take
notes
when
I
read
a
book.
(私は本を読むとき、いつもメモを取ります。)
I
「私」という一人称の主語です。
always
「いつも」「常に」という頻度を表す副詞です。
take notes
「メモを取る」「記録する」という意味の動詞句です。
when
「~するとき」という時を表す接続詞です。
I read
「私が読む」という動詞句です。
a book
「一冊の本」を指します。
Did
you
take
notes
of
what
he
said?
(彼が言ったことをメモしましたか?)
Did you
過去の行為について質問する際に使われる表現です。
take notes
「メモを取る」「記録する」という意味の動詞句です。
of
ここでは「~について」「~の内容を」という意味を表す前置詞です。
what he said
「彼が言ったこと」という内容を表す名詞句です。
It's
important
to
take
notes
in
class.
(授業でメモを取ることは重要です。)
It's important
「それは重要である」という表現です。
to take notes
「メモを取ること」という不定詞句です。
in class
「授業中に」という場所と状況を表す前置詞句です。
関連
jot down
write down
make a note
record
transcribe