1.
				物体の表面にある細長い帯状の線。
			
		
		
		
		
		布地や表面に描かれた、あるいは模様として存在する平行な帯状の線や縞模様を指します。
		
		
			
			
				
				
					
										
						
							
																	
									
									
									
															
							
								
								
									
																																								The
																																																		zebra
																																																		has
																																																		black
																																																		and
																																																		white
																																																		stripes.
																			
									
									(シマウマは黒と白の縞模様を持っています。)
									
									
																					
												The
												特定のものを指す冠詞です。
											
																					
												zebra
												シマウマ。
											
																					
												has
												「持っている」「備えている」という意味の動詞haveの三人称単数現在形です。
											
																					
												black
												黒い、黒色の。
											
																					
												and
												「~と」「そして」という意味の接続詞です。
											
																					
												white
												白い、白色の。
											
																					
												stripes
												縞模様、線。ここでは複数形です。
											
																			 
								 
							 
						 
					 
				
					
										
						
							
															
							
								
								
									
																																								I
																																																		like
																																																		shirts
																																																		with
																																																		stripes.
																			
									
									(私は縞模様のシャツが好きです。)
									
									
																					
												I
												「私」という人を指します。
											
																					
												like
												「~が好きだ」という意味の動詞です。
											
																					
												shirts
												シャツ。ここでは複数形です。
											
																					
												with
												「~が付いている」「~と一緒に」という意味の前置詞です。
											
																					
												stripes.
												縞模様、線。ここでは複数形です。
											
																			 
								 
							 
						 
					 
				
					
										
						
							
															
							
								
								
									
																																								He
																																																		wore
																																																		a
																																																		suit
																																																		with
																																																		thin
																																																		stripes.
																			
									
									(彼は細い縞模様のスーツを着ていました。)
									
									
																					
												He
												「彼」という男性を指します。
											
																					
												wore
												「着ていた」という意味の動詞wearの過去形です。
											
																					
												a
												特定のどれか一つではないことを示す冠詞です。
											
																					
												suit
												スーツ、服一式。
											
																					
												with
												「~が付いている」という意味の前置詞です。
											
																					
												thin
												細い、薄い。
											
																					
												stripes.
												縞模様、線。ここでは複数形です。
											
																			 
								 
							 
						 
					 
							 
		 
		
		
			
		
			
				2.
				軍隊や制服などで階級や功績を示すために袖や肩などに付けられる線状の記章。
			
		
		
		
		
		軍隊や警察、一部の組織などで、制服の袖や肩に付けられる、階級や特定の役職、あるいは訓練や功績のレベルを示すための帯状のバッジや記章のことです。
		
		
			
			
				
				
					
										
						
							
																	
									
									
									
															
							
								
								
									
																																								He
																																																		earned
																																																		another
																																																		stripe
																																																		for
																																																		his
																																																		service.
																			
									
									(彼は勤務の功績でもう一つの階級章を獲得しました。)
									
									
																					
												He
												「彼」という男性を指します。
											
																					
												earned
												「得る」「獲得する」という意味の動詞です。
											
																					
												another
												「もう一つの」「追加の」という意味です。
											
																					
												stripe
												ここでは階級や功績を示す線状の記章を指します。
											
																					
												for
												「~のために」という意味の前置詞です。
											
																					
												his
												「彼の」という意味の所有代名詞です。
											
																					
												service.
												奉仕、勤務。
											
																			 
								 
							 
						 
					 
				
					
										
						
							
															
							
								
								
									
																																								The
																																																		sergeant's
																																																		uniform
																																																		had
																																																		three
																																																		stripes
																																																		on
																																																		the
																																																		sleeve.
																			
									
									(その軍曹の制服は袖に3本の階級章が付いていました。)
									
									
																					
												The
												特定のものを指す冠詞です。
											
																					
												sergeant's
												軍曹の。Sergeant(軍曹)の所有格です。
											
																					
												uniform
												制服。
											
																					
												had
												「持っていた」という意味の動詞haveの過去形です。
											
																					
												three
												3つ。
											
																					
												stripes
												ここでは階級章を指します。複数形です。
											
																					
												on
												「~の上に」という意味の前置詞です。
											
																					
												the
												特定のものを指す冠詞です。
											
																					
												sleeve.
												袖。
											
																			 
								 
							 
						 
					 
				
					
										
						
							
															
							
								
								
									
																																								He
																																																		lost
																																																		a
																																																		stripe
																																																		due
																																																		to
																																																		misconduct.
																			
									
									(彼は不正行為が原因で階級章を一つ失いました(降格しました)。)
									
									
																					
												He
												「彼」という男性を指します。
											
																					
												lost
												「失った」という意味の動詞loseの過去形です。
											
																					
												a
												特定のどれか一つではないことを示す冠詞です。
											
																					
												stripe
												ここでは階級や功績を示す線状の記章を指します。
											
																					
												due
												「~が原因で」という意味の形容詞です。
											
																					
												to
												dueと組み合わせて「~が原因で」という意味を作ります。
											
																					
												misconduct.
												不正行為、非行。
											
																			 
								 
							 
						 
					 
							 
		 
		
		
			
		
			
				3.
				何かを強く打つ、叩く。
			
		
		
		
		
		特に鞭など、細長いもので強く叩くこと、または叩かれた結果として皮膚などに線状の傷や跡が付く様子を表します。物理的な力による打撃を伴う意味合いです。
		
		
			
			
				
				
					
										
						
							
																	
									
									
									
															
							
								
								
									
																																								He
																																																		was
																																																		striped
																																																		with
																																																		a
																																																		whip.
																			
									
									(彼は鞭で叩かれました。)
									
									
																					
												He
												「彼」という男性を指します。
											
																					
												was
												動詞beの過去形です。ここでは受動態を作るのに使われます。
											
																					
												striped
												動詞stripeの過去分詞形です。ここでは「叩かれた」という意味になります。
											
																					
												with
												「~で」という意味の前置詞です。
											
																					
												a
												特定のどれか一つではないことを示す冠詞です。
											
																					
												whip.
												鞭(むち)。
											
																			 
								 
							 
						 
					 
				
					
										
						
							
															
							
								
								
									
																																								The
																																																		teacher
																																																		used
																																																		to
																																																		stripe
																																																		disobedient
																																																		students.
																			
									
									(昔、その先生は言うことを聞かない生徒を叩いていました。)
									
									
																					
												The
												特定のものを指す冠詞です。
											
																					
												teacher
												先生、教師。
											
																					
												used
												「~を使った」という意味の動詞useの過去形です。
											
																					
												to
												used toと組み合わせて「以前は~していた」という意味を作ります。
											
																					
												stripe
												「叩く」という意味の動詞です。
											
																					
												disobedient
												従順でない、言うことを聞かない。
											
																					
												students.
												生徒。複数形です。
											
																			 
								 
							 
						 
					 
				
					
										
						
							
															
							
								
								
									
																																								His
																																																		back
																																																		was
																																																		striped
																																																		from
																																																		the
																																																		beating.
																			
									
									(彼の背中は叩かれた跡で線状になっていました。)
									
									
																					
												His
												「彼の」という意味の所有代名詞です。
											
																					
												back
												背中。
											
																					
												was
												動詞beの過去形です。ここでは「~だった」という意味になります。
											
																					
												striped
												ここでは、叩かれた跡が線状になっている状態を指します。
											
																					
												from
												「~によって」という意味の前置詞です。
											
																					
												the
												特定のものを指す冠詞です。
											
																					
												beating.
												殴打、叩くこと。