memrootじしょ
英和翻訳
stay up late
actuality
binge eating
stay up late
/steɪ ʌp leɪt/
ステイ アップ レイト
1.
夜遅くまで起きて活動していること。
通常、人が寝る時間とされる時刻よりも遅くまで起きている状態を指します。勉強、仕事、娯楽など、目的は問いません。
I
usually
stay
up
late
on
weekends.
(私はたいてい週末は夜更かしします。)
I
「私」という人を指します。
usually
「たいてい」「普段は」という意味で、頻度を表します。
stay up late
「夜遅くまで起きている」「夜更かしする」という一連の行動を表します。
on weekends
「週末に」という意味で、時期や期間を表します。
He
had
to
stay
up
late
to
finish
the
project.
(彼はプロジェクトを終えるために夜遅くまで起きなければなりませんでした。)
He
「彼」という男性を指します。
had to
「~しなければならなかった」という過去の必要性や義務を表します。
stay up late
「夜遅くまで起きている」「夜更かしする」という一連の行動を表します。
to finish the project.
「プロジェクトを終えるために」という目的を表します。
Don't
stay
up
late
before
an
exam.
(試験の前は夜更かししないでください。)
Don't
「~するな」という否定の命令を表します。ここでは'stay up late'にかかります。
stay up late
「夜遅くまで起きている」「夜更かしする」という一連の行動を表します。
before an exam.
「試験の前に」という意味で、時期を表します。
2.
夜間勤務や、特別な理由で夜間に起きていることを指す場合もありますが、一般的には習慣的な夜更かしを意味します。
「夜遅くまで起きている」という文字通りの意味合いを持ちますが、特に理由なく習慣的に遅くまで起きている、いわゆる「夜更かし」を指すニュアンスで使われることが多いです。
Some
people
can't
help
but
stay
up
late
watching
movies.
(映画を見始めると夜更かしせずにはいられない人がいます。)
Some people
「何人かの人々」「一部の人たち」を指します。
can't help but
「~せずにはいられない」「つい~してしまう」という意味を表します。
stay up late
「夜遅くまで起きている」「夜更かしする」という一連の行動を表します。
watching movies.
「映画を見て」という意味で、何をして夜更かしするのかを表します。
She
used
to
stay
up
late
every
night.
(彼女は以前は毎晩夜更かししていました。)
She
「彼女」という女性を指します。
used to
「以前は~していた」「かつては~であった」という意味で、過去の習慣や状態を表します。
stay up late
「夜遅くまで起きている」「夜更かしする」という一連の行動を表します。
every night.
「毎晩」という意味で、頻度を表します。
Try
not
to
stay
up
late
tonight.
(今夜は夜更かししないようにしなさい。)
Try not to
「~しないように試みる」「~しないように努める」という努力や控えめな命令を表します。
stay up late
「夜遅くまで起きている」「夜更かしする」という一連の行動を表します。
tonight.
「今夜」という意味で、時期を表します。
関連
night owl
burn the midnight oil
keep vigil
all-nighter
sleep late