memrootじしょ
英和翻訳
sleep late
sleep late
[sliːp leɪt]
スリープ レイト
1.
通常の起床時間よりも遅い時間に起きること。
個人の通常の起床時刻や、社会的な一般的な起床時刻に比べて、遅い時間に目を覚ます状態を指します。
I
often
sleep
late
on
Saturdays.
(私はよく土曜日は遅くまで寝ています。)
I
「私」という一人称代名詞です。
often
「しばしば」「よく」という意味の頻度を表す副詞です。
sleep late
「遅くまで寝る」「朝寝坊する」という意味の句動詞です。
on Saturdays
毎週土曜日に行われることを示す表現です。
He
managed
to
sleep
late
because
he
had
no
early
appointments.
(彼は早い約束がなかったので、遅くまで寝ることができました。)
He
「彼」という三人称男性代名詞です。
managed to
「なんとか~できた」という成し遂げたことを表す表現です。
sleep late
「遅くまで寝る」「朝寝坊する」という意味の句動詞です。
because
「なぜなら」「~なので」という理由を表す接続詞です。
he had no early appointments
「彼は早い約束がなかった」という意味の句です。
Try
not
to
sleep
late,
or
you'll
miss
breakfast.
(遅くまで寝ないようにしてね、さもないと朝食を逃すよ。)
Try not to
「~しないように努める」という忠告や指示を表す表現です。
sleep late
「遅くまで寝る」「朝寝坊する」という意味の句動詞です。
or
「さもないと」「~でなければ」という条件を表す接続詞です。
you'll miss breakfast
「あなたは朝食を逃すだろう」という意味の句です。
2.
目覚まし時計などに気づかずに、起きるべき時間を過ぎて寝過ごしてしまうこと。
意図せず、起きるべき時間を過ぎて寝てしまう状況を指します。
I
hope
I
don't
sleep
late
and
miss
my
train.
(寝坊して電車に乗り遅れないといいな。)
I hope
「~だといいな」という願望を表す表現です。
I don't sleep late
「私が遅くまで寝ないこと」という意味の句です。
and
「そして」という接続詞です。
miss my train
「私の電車に乗り遅れる」という意味の句です。
She
often
sleeps
late
when
she's
exhausted.
(彼女は疲れ切っているとき、よく寝過ごします。)
She
「彼女」という三人称女性代名詞です。
often
「しばしば」「よく」という意味の頻度を表す副詞です。
sleeps late
「遅くまで寝る」「寝過ごす」という意味の句動詞です。
when
「~のとき」という時を表す接続詞です。
she's exhausted
「彼女は疲れ切っている」という意味の句です。
If
you
sleep
late,
you'll
be
rushing
all
morning.
(もし寝過ごしたら、午前中ずっと慌てることになるよ。)
If
「もし~ならば」という条件を表す接続詞です。
you sleep late
「あなたが寝過ごす」という意味の句です。
you'll be rushing
「あなたは慌てているだろう」という意味の句です。
all morning
「午前中ずっと」という意味の時を表す表現です。
関連
oversleep
wake up late
lie in
get up late
stay in bed