memrootじしょ
英和翻訳
spoon
spoon
[spuːn]
スプーン
1.
食事や料理、または混ぜるために使われる、浅いくぼみと柄を持つ道具。
最も一般的で基本的なイメージは、スープやシリアルを食べたり、飲み物をかき混ぜたりするのに使う、先が丸くくぼんだ道具です。
I
need
a
spoon
to
eat
my
soup.
(スープを食べるためにスプーンが必要です。)
I
「私」という一人称代名詞です。
need
「~が必要だ」という意味の動詞です。
a
数えられる名詞に付いて「一つの」という意味を表します。
spoon
「スプーン」という道具を指す名詞です。
to
目的や用途を表す前置詞です。
eat
「食べる」という意味の動詞です。
my
「私の」という意味の所有代名詞です。
soup.
「スープ」という食べ物を指す名詞です。
Could
you
pass
me
the
sugar
spoon,
please?
(お砂糖用のスプーンを渡していただけますか?)
Could
依頼や可能性を表す助動詞で、canの過去形ですがここでは丁寧な依頼です。
you
「あなた」を指す二人称代名詞です。
pass
「渡す」という意味の動詞です。
me
「私に」という意味の一人称代名詞の目的格です。
the
特定のものを指す定冠詞です。
sugar
「砂糖」という甘味料を指す名詞です。
spoon
「スプーン」という道具を指す名詞です。
please
丁寧な依頼に添える言葉です。
He
stirred
his
coffee
with
a
spoon.
(彼はスプーンでコーヒーをかき混ぜました。)
He
「彼」を指す三人称単数男性代名詞です。
stirred
「かき混ぜた」という意味の動詞stirの過去形です。
his
「彼の」という意味の所有代名詞です。
coffee
「コーヒー」という飲み物を指す名詞です。
with
「~を使って」という意味の前置詞です。
a
数えられる名詞に付いて「一つの」という意味を表します。
spoon.
「スプーン」という道具を指す名詞です。
2.
(動詞として)スプーンで何かをすくい取る。または、特に愛情を込めて、ぴったり寄り添って眠る。
動詞としては、スプーンを使って何かをすくい取る動作を指します。また、人に対して使う場合、特に親しい関係の二人が、スプーンが重なり合うように互いに体をぴったりくっつけて寝る(特に横向きで)様子を表すスラング的な、あるいは俗語的な表現になります。
She
spooned
the
sugar
into
her
tea.
(彼女はスプーンで砂糖を紅茶に入れました。)
She
「彼女」を指す三人称単数女性代名詞です。
spooned
「スプーンですくった」という意味の動詞spoonの過去形です。
the
特定のものを指す定冠詞です。
sugar
「砂糖」という甘味料を指す名詞です.
into
「~の中へ」という方向や変化を表す前置詞です。
her
「彼女の」という意味の所有代名詞です。
tea.
「紅茶」という飲み物を指す名詞です。
They
like
to
spoon
on
the
couch.
(彼らはソファでぴったり寄り添って寝るのが好きです。)
They
「彼ら」を指す三人称複数代名詞です。
like
「~が好きだ」という意味の動詞です。
to
不定詞を作るtoです。
spoon
「ぴったり寄り添って寝る」という意味の動詞です。
on
接触や状態を表す前置詞です。
the
特定のものを指す定冠詞です。
couch.
「ソファ」を指す名詞です。
He
spooned
out
a
portion
of
rice.
(彼はご飯を一人分スプーンでよそいました。)
He
「彼」を指す三人称単数男性代名詞です。
spooned
「スプーンですくった」という意味の動詞spoonの過去形です。
out
「外へ」という意味の副詞です。
a
数えられる名詞に付いて「一つの」という意味を表します。
portion
「一人分」や「一部分」を指す名詞です。
of
所属や内容を表す前置詞です。
rice.
「米」や「ご飯」を指す名詞です。
関連
fork
knife
utensil
eat
scoop
cuddle
snuggle
cutlery