memrootじしょ
英和翻訳
special offer
special offer
/ˈspɛʃəl ˈɔːfər/
スペシャル オファー
1.
特別価格での提供、または追加特典。
通常の価格や条件とは異なる、顧客にとって有利な一時的な販売条件や割引を指します。期間限定や数量限定の場合が多いです。
We
have
a
special
offer
on
laptops
this
week.
(今週はノートパソコンの特別提供品があります。)
We
「私たち」を指します。
have
「~がある」「~を行っている」という意味で、ここでは「特別提供品がある」ことを示します。
a special offer
「特別提供品」「特別価格」を指します。
on
~について、~に関して。ここでは「~の特別提供品」を示します。
laptops
ノートパソコン(複数形)を指します。
this week
今週を指します。
Don't
miss
our
special
offer
-
buy
one,
get
one
free!
(弊社の特別キャンペーンをお見逃しなく - 一つ買うと一つ無料です!)
Don't miss
「見逃さないでください」という注意喚起の表現です。
our
「私たちの」「弊社の」を指します。
special offer
「特別キャンペーン」「特別提供」を指します。
buy one, get one free
「一つ買うと一つ無料」という典型的なセールスプロモーションの表現です。
This
special
offer
is
only
valid
until
the
end
of
the
month.
(この特別提供は今月末まで有効です。)
This
「これ」「この」を指します。
special offer
「特別提供」「特別価格」を指します。
is
~である、~です、という状態を表します。
only valid
「のみ有効である」「限定的に有効である」という意味です。
until
~まで(継続)という意味です。
the end
「終わり」「終了」を指します。
of the month
「今月」を指します。
2.
(雇用などの)特別な申し出、提案。
販売促進としての意味合いだけでなく、特定の個人やグループに対して提示される、通常とは異なる有利な条件の提案を指す場合もあります。例えば、雇用条件やビジネス取引などで使われます。
They
made
me
a
special
offer
to
join
their
team.
(彼らは私にチームに加わるための特別な申し出をしてくれました。)
They
「彼ら」「彼女ら」「それら」など、複数の人や物を指します。
made
「作った」「行った」という意味で、ここでは「申し出をした」ことを示します。
me
「私に」「私を」を指します。
a special offer
「特別な申し出」「特別条件」を指します。
to join
「参加するために」「入るために」という意味です。
their team
「彼らのチーム」を指します。
Considering
the
special
offer
I
received,
I
decided
to
accept
the
job.
(受け取った特別な申し出を考慮して、私はその仕事を受け入れることに決めました。)
Considering
~を考慮すると、~を考えると、という意味です。
the special offer
「特別な申し出」「特別条件」を指します。
I received
「私が受け取った」という意味です。
I decided
「私は決めた」という意味です。
to accept
「受け入れること」を指します。
the job
「その仕事」を指します。
Is
this
a
special
offer
for
me
personally?
(これは私個人に対する特別な申し出ですか?)
Is this
「これは~ですか」という疑問を表します。
a special offer
「特別な申し出」「特別条件」を指します。
for me
「私のために」を指します。
personally
「個人的に」「特別に」という意味です。
関連
sale
promotion
discount
deal
bargain
offer
proposal
incentive