memrootじしょ
英和翻訳
spatial
spatial
ˈspeɪʃəl
スペイシャル
1.
空間にかかわるさま。
目に見える、あるいは概念的な空間そのものや、空間における位置、広がり、関係性などに関連する状態を表します。物理的な広がりや位置関係を説明する際によく使われます。
The
design
considered
the
spatial
layout
of
the
building.
(その設計は建物の空間的な配置を考慮した。)
The
特定のものを指す冠詞。この場合は「設計」を特定しています。
design
設計、計画、デザイン。
considered
~を考慮した、検討した。(considerの過去形)
the
特定のものを指す冠詞。この場合は「配置」を特定しています。
spatial
空間的な、空間の。
layout
配置、設計、間取り。
of the building
その建物の。ofは「~の」という意味で、the buildingは「その建物」。
Humans
have
good
spatial
awareness.
(人間は優れた空間認識能力を持っている。)
Humans
人間、人類。
have
~を持っている、備えている。
good
良い、優れた。
spatial
空間的な、空間の。
awareness
認識、意識、気づき。
The
map
provides
spatial
information
about
the
area.
(その地図はその地域の空間的な情報を提供している。)
The
特定のものを指す冠詞。
map
地図。
provides
~を提供する。(provideの現在形)
spatial
空間的な、空間の。
information
情報。
about
~について。
the
特定のものを指す冠詞。
area
地域、区域。
2.
立体的な広がりを持つさま。
3次元の空間や立体的な広がり、あるいは空間内の位置関係を数学的、物理学的に扱う文脈で使用されます。
Spatial
dimensions
include
length,
width,
and
height.
(空間的な次元には長さ、幅、高さが含まれる。)
Spatial
空間的な、空間の。
dimensions
次元、側面。
include
~を含む。
length
長さ。
width
幅。
and
~と、そして。
height
高さ。
This
analysis
considers
the
spatial
distribution
of
data.
(この分析はデータの空間的な分布を考慮している。)
This
これ、この。
analysis
分析。
considers
~を考慮する、検討する。(considerの現在形)
the
特定のものを指す冠詞。
spatial
空間的な、空間の。
distribution
分布、配置。
of
~の。
data
データ。
The
game
requires
good
spatial
reasoning
skills.
(そのゲームは優れた空間的推論能力を必要とする。)
The
特定のものを指す冠詞。
game
ゲーム。
requires
~を必要とする。(requireの現在形)
good
良い、優れた。
spatial
空間的な、空間の。
reasoning
推論、論理的思考。
skills
技能、能力。
関連
space
dimension
extent
geographical
geometric
location
position
area
volume