memrootじしょ
英和翻訳
slight difference
make oneself clear
under no circumstances
Jumbo Jet
just go ahead
falsified
occurring to
raspy
Environmental art
Land art
slight difference
/ˌslaɪt ˈdɪfərəns/
スライト ディファレンス
1.
わずかな違い、微妙な差
二つのものや事柄の間に存在する、ごくわずかで些細な違いを指します。その違いは小さすぎて、見過ごされがちである場合や、ほとんど重要ではない場合によく使われます。
There's
only
a
slight
difference
between
the
two
shades
of
blue.
(その2色の青の間には、わずかな違いしかありません。)
There's
「〜がある」という存在を表す表現です。
only
「〜だけ」「ほんの」という限定を表します。
a slight difference
「わずかな違い」を意味する名詞句です。
between
「〜の間で」という位置関係を示します。
the two shades of blue
「その2色の青」を指します。
You
might
not
notice
it,
but
there's
a
slight
difference
in
taste.
(気づかないかもしれませんが、味に微妙な違いがあります。)
You
「あなた」を指す代名詞です。
might not notice it
「それに気づかないかもしれない」という可能性を表します。
but
「しかし」という逆接を表す接続詞です。
there's
「〜がある」という存在を表す表現です。
a slight difference
「わずかな違い」を意味する名詞句です。
in taste
「味において」という範囲や側面を示します。
The
design
changes
are
so
subtle,
only
a
slight
difference
is
perceptible.
(デザインの変更は非常に微妙なので、わずかな違いしか認識できません。)
The design changes
「デザインの変更」を指します。
are so subtle
「非常に微妙である」という意味です。
only
「〜だけ」「ほんの」という限定を表します。
a slight difference
「わずかな違い」を意味する名詞句です。
is perceptible
「認識可能である」という意味です。
関連
minor variation
subtle distinction
nuance
small discrepancy