memrootじしょ
英和翻訳
shingles
mantra
exclamation
illuminating
shingles
/ˈʃɪŋɡlz/
シィングルズ
1.
帯状疱疹(たいじょうほうしん)
水痘帯状疱疹ウイルスが再活性化することで、体の片側の神経に沿って発疹と痛みが現れる病気です。
My
grandmother
developed
shingles.
(私の祖母は帯状疱疹を発症しました。)
My
「私の」という所有を表します。
grandmother
「祖母」を指します。
developed
「発症した」「発展させた」という意味の動詞 develop の過去形です。ここでは病気を発症したことを指します。
shingles
「帯状疱疹」という病名を指します。
The
doctor
prescribed
medication
for
shingles.
(医者は帯状疱疹の薬を処方しました。)
The doctor
「その医者」を指します。
prescribed
「処方した」という意味の動詞 prescribe の過去形です。
medication
「薬」を指します。
for
「~のために」という目的を表す前置詞です。
shingles
「帯状疱疹」という病名を指します。
Shingles
can
be
quite
painful.
(帯状疱疹はかなり痛むことがあります。)
Shingles
「帯状疱疹」という病名を指します。
can be
「~であり得る」「~になることができる」という可能性や能力を表します。
quite
「かなり」「非常に」という程度を表す副詞です。
painful
「痛い」「苦痛な」という形容詞です。
There
is
a
vaccine
available
to
prevent
shingles.
(帯状疱疹を予防するためのワクチンがあります。)
There is
「~がある」という存在を表す表現です。
a vaccine
「一つのワクチン」を指します。
available
「利用できる」「入手可能な」という形容詞です。
to prevent
「~を予防するために」という目的を表す不定詞句です。
shingles
「帯状疱疹」という病名を指します.
2.
屋根板、こけら板
主に屋根の防水や装飾のために使われる、木材やアスファルト、スレートなどでできた平らで薄い建材です。
They
used
cedar
shingles
for
the
roof.
(彼らは屋根に杉の板を使用しました。)
They
「彼ら」という複数の人を指します。
used
「使用した」という意味の動詞 use の過去形です。
cedar
「杉の」という材料を指します。
shingles
「屋根板」「こけら板」を指します。
for
「~のために」「~に使う」という目的を表す前置詞です。
the roof
「その屋根」を指します。
The
house
has
asphalt
shingles.
(その家はアスファルトシングルを使っています。)
The house
「その家」を指します。
has
「~を持っている」という所有を表す動詞です。
asphalt
「アスファルト」という材料を指します。
shingles
「屋根板」「こけら板」を指します。
We
need
to
replace
some
broken
shingles.
(いくつかの壊れた屋根板を交換する必要があります。)
We
「私たち」を指します。
need to replace
「~を交換する必要がある」という必要性を表す表現です。
some
「いくつかの」という量を表します。
broken
「壊れた」という状態を表す形容詞です。
shingles
「屋根板」「こけら板」を指します。
The
old
shingles
were
worn
out.
(古い屋根板は傷んでいました。)
The old
「その古い」という状態を表します。
shingles
「屋根板」「こけら板」を指します。
were worn out
「使い古されていた」「傷んでいた」という状態を表す句動詞です。
関連
herpes zoster
chickenpox
vaccine
rash
roof tile
asphalt
cedar
siding
slate