memrootじしょ
英和翻訳
settee
settee
/sɛˈtiː/
セティ
1.
背もたれと肘掛けがある、数人掛けの長いす。
リビングルームなどに置かれる、 upholstered(布張り)の長い椅子で、背もたれと肘掛けがあるデザインを指すことが多いです。数人が座るのに適しています。
They
bought
a
new
settee
for
the
living
room.
(彼らはリビングルーム用に新しい長椅子を買いました。)
They
「彼ら」「彼女たち」「それら」など、複数の人や物を指します。
bought
buy(買う)の過去形です。「買った」という意味です。
a new settee
「新しい長椅子」を指します。aは単数形を示し、newはsetteeを修飾しています。
for the living room
「リビングルームのために」「リビングルーム用に」という意味です。forは目的を示します。the living roomは特定の「そのリビングルーム」を指します。
She
sat
on
the
settee
and
read
a
book.
(彼女は長椅子に座って本を読みました。)
She
「彼女」という女性一人を指します。
sat
sit(座る)の過去形です。「座った」という意味です。
on the settee
「その長椅子の上に」という意味です。onは接触して「~の上に」を示し、the setteeは特定の「その長椅子」を指します。
and
前後の語句や文をつなぎます。「そして」「~と」という意味です。
read
read(読む)の過去形です。「読んだ」という意味です。
a book
「一冊の本」を指します。aは単数形を示します。
The
small
settee
fits
perfectly
in
the
corner.
(その小さな長椅子は隅にぴったり収まります。)
The small settee
「その小さな長椅子」を指します。Theは特定のものを指し、smallはsetteeを修飾しています。
fits perfectly
「完璧に収まる」「ぴったり合う」という意味です。fitsはfit(合う)の三人称単数現在形、perfectlyは「完璧に」という副詞です。
in the corner
「その隅に」という意味です。inは「~の中に」を示し、the cornerは特定の「その隅」を指します。
2.
(まれに)かつて大学にいたシニアメンバー(フェローなど)の食事に使用されたテーブル。
イギリスの大学でかつて、シニアメンバー(フェローなど)が共同で食事をする際に使われた、特別なテーブルを指す古い、または稀な用法です。
They
dined
at
the
ancient
settee
in
the
college
hall.
(彼らは大学のホールにある古風なsettee(食事用のテーブル)で食事をしました。)
They dined
「彼らは食事をした」という意味です。Theyは複数の人、dinedはdine(食事をする)の過去形です。
at the ancient settee
「その古風なsettee(食事用のテーブル)で」という意味です。atは場所を示し、the ancient setteeは特定の「その古風なsettee」を指します。
in the college hall
「その大学のホールで」という意味です。inは場所を示し、the college hallは特定の「その大学のホール」を指します。
This
settee
was
reserved
for
the
fellows.
(このsettee(食事用のテーブル)はフェローたちのために予約されていました。)
This settee
「このsettee(食事用のテーブル)」を指します。Thisは近くの特定のものを指します。
was reserved
「予約されていた」という意味です。was reservedはreserve(予約する)の受動態過去形です。
for the fellows
「フェローたちのために」という意味です。forは目的を示し、the fellowsは特定の「そのフェローたち」を指します。
Historic
records
mention
the
settee
used
for
special
occasions.
(歴史的記録には、特別な機会に使用されたsettee(食事用のテーブル)について言及されています。)
Historic records
「歴史的記録」を指します。Historicは「歴史的な」、recordsは「記録」という意味です。
mention the settee
「そのsettee(食事用のテーブル)に言及している」という意味です。mentionは「言及する」という意味で、recordsが主語なので三人称単数現在形ではない形です。
used for special occasions
「特別な機会に使用された」という意味です。usedはuse(使用する)の過去分詞でsetteeを修飾しています。for special occasionsは「特別な機会のために」という意味です。
関連
sofa
couch
divan
chair
furniture