memrootじしょ
英和翻訳
retail space
retail space
/ˈriːteɪl speɪs/
リテール スペース
1.
小売店や商業施設で商品を販売するために使われる区画。
店舗や商業施設内で、顧客が商品を見て購入できるスペースを指します。
Finding
the
right
retail
space
is
crucial
for
a
new
boutique.
(新しいブティックにとって適切な小売スペースを見つけることは極めて重要です。)
Finding
動名詞で「~を見つけること」を意味します。
the right
「適切な」「正しい」という意味です。
retail space
小売りのための場所や区画を指します。
is crucial
「極めて重要である」「肝心である」という意味です。
for
「~にとって」「~のために」という意味です。
a new boutique
「新しいブティック」を指します。
The
mall
has
several
vacant
retail
spaces
available
for
lease.
(そのモールには、賃貸可能な空き小売スペースがいくつかあります。)
The mall
「そのモール」「ショッピングモール」を指します。
has
「持っている」「存在する」という意味です。
several
「いくつかの」という意味です。
vacant
「空いている」「空っぽの」という意味です。
retail spaces
小売りのための場所や区画(複数形)を指します。
available
「利用可能な」「入手可能な」という意味です。
for lease
「賃貸用で」「リース可能で」という意味です。
They
transformed
the
old
warehouse
into
a
modern
retail
space.
(彼らは古い倉庫を近代的な小売スペースに変えました。)
They
「彼ら」という人々を指します。
transformed
「~を変形させた」「~を変換した」という意味です。
the old warehouse
「その古い倉庫」を指します。
into
「~の中に」「~へと変化して」という意味です。
a modern
「近代的な」「現代的な」という意味です。
retail space
小売りのための場所や区画を指します。
Our
new
product
will
be
showcased
in
prime
retail
spaces
across
the
city.
(当社の新製品は、市内の主要な小売スペースで展示されます。)
Our new product
「当社の新製品」を指します。
will be showcased
「展示されるでしょう」という未来の受動態を意味します。
in
「~の中で」という場所を示します。
prime
「主要な」「最高の」という意味です。
retail spaces
小売りのための場所や区画(複数形)を指します。
across the city
「市内全域で」「市を横断して」という意味です。
High
street
retail
spaces
often
command
premium
rents.
(主要な通りの小売スペースは、しばしば高額な賃料を要求します。)
High street
「主要な通り」「繁華街」を指します。
retail spaces
小売りのための場所や区画(複数形)を指します。
often
「しばしば」「よく」という頻度を表します。
command
「(価格などを)要求する」「~をもたらす」という意味です。
premium rents
「高額な賃料」「割増し賃料」を指します。
関連
commercial property
shop floor
sales floor
storefront
mall