memrootじしょ
英和翻訳
repel
repel
[rɪˈpɛl]
リペル
1.
人や攻撃などを力ずくで遠ざける、追い払う、撃退する
敵や害虫、好ましくないものなどを物理的に、または比喩的に遠ざける、寄せ付けないイメージです。
The
soldiers
repelled
the
enemy
attack.
(兵士たちは敵の攻撃を撃退した。)
The
特定のものを指す定冠詞です。
soldiers
兵士たちを指します。
repelled
過去形で「追い払った」「撃退した」という意味です。
the
特定のものを指す定冠詞です。
enemy
敵を指します。
attack
攻撃を指します。
This
spray
repels
insects.
(このスプレーは虫を寄せ付けない。)
This
「これ」という指示代名詞です。
spray
スプレーを指します。
repels
現在形で「追い払う」「はじく」という意味です。
insects
昆虫を指します。
They
managed
to
repel
the
intruders.
(彼らは何とか侵入者を追い払うことができた。)
They
「彼ら」「彼女ら」「それら」などを指す複数代名詞です。
managed
過去形で「何とかやり遂げた」「どうにかできた」という意味です。
to
不定詞を作る前置詞です。
repel
「追い払う」「撃退する」という意味です。
the
特定のものを指す定冠詞です。
intruders
侵入者たちを指します。
2.
互いに反発し合う、近づかない
物理的に(磁石など)または感情的に(人の態度など)互いに遠ざかる、反発し合う、または特定の物質(水など)を吸収せずにはじくイメージです。
Like
poles
of
magnets
repel
each
other.
(磁石の同じ極は互いに反発する。)
Like
「似た」「同じような」という意味です。
poles
磁石や電池などの「極」を指します。
of
所有や関連を示す前置詞です。
magnets
磁石を指します。
repel
「反発する」という意味です。
each
それぞれを指します。
other
相手を指し、「each other」で「お互いに」となります。
His
arrogant
attitude
repels
people.
(彼の傲慢な態度は人々を遠ざける(反発させる)。)
His
「彼の」という所有代名詞です。
arrogant
「傲慢な」「横柄な」という意味です。
attitude
「態度」「姿勢」を指します。
repels
現在形で「反発させる」「人を遠ざける」という意味です。
people
人々を指します。
Some
fabrics
are
treated
to
repel
water
and
stains.
(一部の布地は水や汚れをはじくように加工されている。)
Some
いくつかの、一部の、を指します。
fabrics
布地、織物を指します。
are
「~である」という意味のbe動詞です。
treated
過去分詞で「加工される」「処理される」という意味です。
to
目的を示す前置詞です。
repel
「はじく」という意味です。
water
水を指します。
and
「~と」という接続詞です。
stains
汚れ、シミを指します。
関連
repulse
drive away
ward off
fend off
deter
resist
reject
expel
push back
repellent