memrootじしょ
英和翻訳、和英翻訳
Like
Like
[laɪk]
ライク
•
好む、気に入る
•
~のように、~みたいに
1.
好意や快感を抱く感情を表す言葉
何かを良いと感じたり、楽しいと思ったり、快く思ったりする感情を表します。
I
like
ice
cream.
(私はアイスクリームが好きです。)
I
「私」という人を指します。
like
「好む」という意味です。
ice cream.
「アイスクリーム」という食べ物を指します。文脈によっては、特定の種類のアイスクリームを指すこともあります。
She
likes
to
read
books.
(彼女は本を読むのが好きです。)
She
「彼女」という人を指します。
likes
「好む」という意味です。三人称単数現在形のため、like に -s がついています。
to
不定詞を作るための to です。「〜すること」という意味合いを加えます。
read
「読む」という意味です。ここでは不定詞の一部として使われています。
books.
「本」の複数形です。1冊ではなく、複数の本を指します。
Do
you
like
pizza?
(あなたはピザが好きですか?)
Do
疑問文を作るための助動詞です。
you
「あなた」という人を指します。
like
「好む」という意味です。
pizza?
「ピザ」という食べ物を指します。疑問形なので最後に疑問符がついています。
He
doesn't
like
spicy
food.
(彼は辛い食べ物が好きではありません。)
He
「彼」という人を指します。
doesn't
does not の短縮形です。否定の助動詞として使われています。
like
「好む」という意味です。否定文では、like は原形になります。
spicy
「辛い」という意味です。
food.
「食べ物」を指します。ここでは特に辛い食べ物を指しています。
2.
類似性や比較を示す表現
類似性や比較を表す際に用いられ、あるものが別のものに似ている様子を示します。
He
looks
like
his
father.
(彼は父親に似ている。)
He
「彼」という人を指します。
looks
「~に見える」という意味です。三人称単数現在形のため、look に -s がついています。
like
「~のように」という意味で、ここでは比較を表します。
his
「彼の」という意味で、所有格の代名詞です。
father.
「父親」を指します。
She
acts
like
a
queen.
(彼女は女王のように振る舞う。)
She
「彼女」という人を指します。
acts
「行動する、振る舞う」という意味です。三人称単数現在形のため、act に -s がついています。
like
「~のように」という意味で、ここでは比喩的な表現です。
a
不定冠詞で、「一人の」という意味合いです。
queen.
「女王」を指します。
It
feels
like
summer.
(まるで夏のようだ。)
It
「それ」という代名詞です。ここでは天候を指しています。
feels
「~のように感じる」という意味です。三人称単数現在形のため、feel に -s がついています。
like
「~のように」という意味で、ここでは感覚的な類似を表します。
summer.
「夏」を指します。
This
tastes
like
chicken.
(これは鶏肉のような味がする。)
This
「これ」という指示代名詞です。
tastes
「~の味がする」という意味です。三人称単数現在形のため、taste に -s がついています。
like
「~のように」という意味で、ここでは味の類似を表します。
chicken.
「鶏肉」を指します。
関連
love
enjoy
admire
resemble
as
similar