He
「彼」という人を指します。
felt
「感じた」という過去の状態や感覚を表します。
it
ここでは文の目的語で、前の行動や状況を指します。
was
「〜だった」「〜である」という過去の状態を表すbe動詞の過去形です。
his
「彼の」という所有を表す代名詞です。
duty
「義務」「責務」という意味です。
to
文中で不定詞を作るため、または方向を示すためなどに使われる前置詞です。ここでは不定詞の一部です。
recompense
ここでは「償う」「補償する」という意味の動詞です。
those
「それらの人たち」「あの人たち」を指す代名詞です。
who
「〜する人」という関係代名詞で、先行詞thoseを修飾します。
had
過去完了形を作る助動詞です。
helped
「助けた」という過去の行為を表します。
him.
「彼に」という人を指す目的格の代名詞です。