memrootじしょ
英和翻訳
recognized as
neoplasm
collate
theoretically speaking
intertitle
Impedance matching
bipedalism
Forward-thinking
tense relations
soft proofing
recognized as
/ˌrɛk.əɡˈnaɪzd æz/
レコグナイズド アズ
1.
ある地位、資格、身分、または特性を持っていると公に受け入れられること。
個人や物が特定の性質や地位を持っていると、他者や社会によって公式に、または広く理解され、受け入れられている状態を指します。
She
is
recognized
as
a
leader
in
her
field.
(彼女は自分の分野で指導者として認められています。)
She
「彼女」という女性を指します。
is recognized as
「~として認められている」「~として認識されている」という受動態のフレーズです。
a leader
「一人の指導者」「一人のリーダー」を意味します。
in her field
「彼女の分野で」という、活動範囲や専門領域を示す表現です。
The
building
is
recognized
as
a
historical
landmark.
(その建物は歴史的な目印として認識されています。)
The building
「その建物」という特定の建物を指します。
is recognized as
「~として認められている」「~として認識されている」という受動態のフレーズです。
a historical landmark
「歴史的な目印」を意味し、歴史的に重要で分かりやすい場所を示します。
He
is
widely
recognized
as
an
expert
in
quantum
physics.
(彼は量子物理学の専門家として広く認められています。)
He
「彼」という男性を指します。
is widely recognized as
「広く~として認められている」「広く~として認識されている」という受動態のフレーズです。
an expert
「一人の専門家」を意味します。
in quantum physics
「量子物理学において」という、専門分野を示す表現です。
This
method
is
recognized
as
standard
practice
in
the
industry.
(この方法は業界の標準的な慣行として認識されています。)
This method
「この方法」という特定の手段を指します。
is recognized as
「~として認められている」「~として認識されている」という受動態のフレーズです。
standard practice
「標準的な慣行」を意味します。
in the industry
「その業界で」という、特定の業界内での適用を示す表現です。
2.
特定の性質やカテゴリに属すると判断されること。
あるものが特定の属性やカテゴリを持つと評価されたり、一般的にそうであるとみなされたりする状況を表します。
The
new
species
was
recognized
as
a
type
of
orchid.
(その新種はランの一種として認識されました。)
The new species
「その新種」という新しく発見された生物の種を指します。
was recognized as
「~として認識された」「~として分類された」という過去形の受動態のフレーズです。
a type of orchid
「ランの一種」を意味し、特定の植物のカテゴリを示します。
His
work
is
recognized
as
innovative
by
his
peers.
(彼の作品は同僚によって革新的であると認識されています。)
His work
「彼の作品」という彼が行った仕事や成果を指します。
is recognized as
「~として認められている」「~として認識されている」という受動態のフレーズです。
innovative
「革新的な」「斬新な」という意味の形容詞です。
by his peers
「彼の同僚によって」という、評価を行う主体を示す表現です。
The
sound
was
recognized
as
a
specific
bird
call.
(その音は特定の鳥の鳴き声として認識されました。)
The sound
「その音」という特定の聴覚的情報を指します。
was recognized as
「~として認識された」「~として識別された」という過去形の受動態のフレーズです。
a specific bird call
「特定の鳥の鳴き声」を意味し、他の鳥の鳴き声とは異なる、特徴的な音を示します。
関連
known as
regarded as
considered as
accepted as
identified as
seen as