memrootじしょ
英和翻訳
prosecution
prosecution
/ˌprɒsɪˈkjuːʃən/
プロセキューション
1.
犯罪者を訴追する法的な手続き。
誰かが罪を犯したとされる場合に、その人を裁判にかけるための法的な手続き全般を指します。また、訴追を行う側(検察など)を指すこともあります。
The
prosecution
presented
strong
evidence
against
the
defendant.
(検察側は被告人に対して強い証拠を提示した。)
The
特定のものを指す冠詞です。
prosecution
犯罪者を訴追する法的な手続きを指します。
presented
提示した、提出したという意味の動詞「present」の過去形です。
strong
強いという意味の形容詞です。
evidence
証拠という意味の名詞です。
against
~に対してという意味の前置詞です。
the
特定のものを指す冠詞です。
defendant
被告人という意味の名詞です。
He
faced
prosecution
for
tax
evasion.
(彼は脱税で訴追された。)
He
男性を指す代名詞です。
faced
直面したという意味の動詞「face」の過去形です。
prosecution
犯罪者を訴追する法的な手続きを指します。
for
~のために、~を理由にという意味の前置詞です。
tax
税金という意味の名詞です。
evasion
回避、脱税という意味の名詞です。
The
prosecution
is
handling
the
case
of
fraud.
(検察側は詐欺事件を扱っている。)
The
特定のものを指す冠詞です。
prosecution
犯罪者を訴追する法的な手続きを指します。
is
~であるという意味のbe動詞です。
handling
処理している、扱っているという意味の動詞「handle」の現在分詞です。
the
特定のものを指す冠詞です。
case
事件、訴訟という意味の名詞です。
of
~のという意味の前置詞です。
fraud
詐欺という意味の名詞です。
2.
物事を遂行すること、続けること。
これはあまり一般的ではない用法で、特に法律分野以外で使われることは稀です。物事を最後までやり遂げる、継続するという意味で使われます。
The
prosecution
of
the
plan
was
difficult.
(その計画の遂行は困難だった。)
The
特定のものを指す冠詞です。
prosecution
遂行、継続という意味の名詞です。
of
~のという意味の前置詞です。
the
特定のものを指す冠詞です。
plan
計画という意味の名詞です。
was
~であったという意味のbe動詞です。
difficult
難しいという意味の形容詞です。
They
discussed
the
prosecution
of
the
research
project.
(彼らはその研究プロジェクトの遂行について議論した。)
They
彼ら、彼女ら、それらを指す代名詞です。
discussed
議論したという意味の動詞「discuss」の過去形です。
the
特定のものを指す冠詞です。
prosecution
遂行、継続という意味の名詞です。
of
~のという意味の前置詞です。
the
特定のものを指す冠詞です。
research
研究という意味の名詞です。
project
プロジェクトという意味の名詞です。
Success
depends
on
the
diligent
prosecution
of
your
work.
(成功はあなたの仕事の勤勉な遂行にかかっています。)
Success
成功という意味の名詞です。
depends
~に依存するという意味の動詞「depend」の三人称単数現在形です。
on
~に依存するという意味で「depend」と共に使われる前置詞です。
the
特定のものを指す冠詞です。
diligent
勤勉なという意味の形容詞です。
prosecution
遂行、継続という意味の名詞です。
of
~のという意味の前置詞です。
your
あなたのという意味の所有格の代名詞です。
work
仕事、作業という意味の名詞です。
関連
prosecute
trial
court
charge
indictment
lawsuit
litigation
defense
attorney
lawyer