memrootじしょ
英和翻訳
polar vortex
past occurrence
pre-
alpine skiing
cross-country skiing
norther
sultry
polar vortex
/ˌpoʊlər ˈvɔːrteks/
ポーラー・ヴォーテックス
1.
極渦
北極または南極の成層圏に形成される、非常に冷たい空気を伴う大きな低気圧の領域を指します。冬季に特に強まり、その一部が南下すると寒波の原因となります。
The
polar
vortex
brought
extreme
cold
to
the
Midwest.
(極渦が中西部に極度の寒さをもたらした。)
The polar vortex
極地の上空に発生する大規模な低気圧の渦を指します。
brought
「~をもたらした」「連れてきた」という意味の動詞です。
extreme cold
「極度の寒さ」「非常に寒い」という意味です。
to the Midwest
アメリカ合衆国の中西部地域を指します。
Scientists
are
studying
the
recent
changes
in
the
polar
vortex.
(科学者たちは最近の極渦の変化を研究している。)
Scientists
科学を研究する人々を指します。
are studying
「~を研究している」という現在進行形の動詞です。
the recent changes
「最近の変化」という意味です。
in the polar vortex
極地の上空に発生する大規模な低気圧の渦の中での、という意味です。
A
weakening
of
the
polar
vortex
can
lead
to
colder
winters
in
some
regions.
(極渦の弱まりは、一部の地域でより寒い冬につながることがある。)
A weakening
「弱まること」「弱体化」を指します。
of the polar vortex
極地の上空に発生する大規模な低気圧の渦の、という意味です。
can lead to
「~につながる可能性がある」「~を引き起こす可能性がある」という意味です。
colder winters
「より寒い冬」を指します。
in some regions
「いくつかの地域で」という意味です。
The
polar
vortex
is
a
large
area
of
low
pressure
and
cold
air
surrounding
Earth's
North
and
South
Poles.
(極渦は、地球の北極と南極を取り囲む、低気圧と冷たい空気の大きな領域である。)
The polar vortex
極地の上空に発生する大規模な低気圧の渦を指します。
is
「~である」という存在や状態を示す動詞です。
a large area
「広い領域」「大きな範囲」を指します。
of low pressure
「低気圧の」という意味です。
and cold air
「そして冷たい空気」を指します。
surrounding
「~を取り囲む」という意味です。
Earth's North and South Poles
地球の北極と南極を指します。
関連
Arctic oscillation
stratosphere
jet stream
cold snap
weather phenomenon
meteorology