participle

ˈpɑːrtɪsɪpl パーティシプル

1. 動詞の形態の一つで、形容詞として機能したり、複合動詞の一部を形成したりするもの。現在分詞と過去分詞がある。

動詞の形が変化して、名詞を修飾する形容詞の働きをしたり、be動詞やhave動詞と組み合わさって時制や態を示す動詞句の一部となったりするものです。現在分詞と過去分詞の2種類があります。
The running water was cold. (流れ出る水は冷たかった。)