pant

[pænt] パント

1. 激しい運動や暑さ、興奮などで、息が速く荒くなること。ハアハアと息を切らす様子。

運動後や暑いとき、あるいは興奮した際など、息が苦しくなって速く荒い呼吸をすることを指します。特に、呼吸音が大きく聞こえるような状態を表す際に使われます。
He was panting after running up the stairs. (彼は階段を駆け上がった後、息を切らしていた。)

2. 脚を覆う衣類。ズボン、パンツ(主にアメリカ英語で複数形「pants」として使われる)。

脚を覆う衣服で、主にアメリカ英語では「pants」と複数形で用いられ、ズボンを意味します。イギリス英語では「trousers」が一般的ですが、「pant」単独で使われることは稀です。
I need a new pair of pants. (新しいズボンが必要だ。)