memrootじしょ
英和翻訳
orthodoxy
orthodoxy
/ˈɔːrθədɑːksi/
オーソドクシー
1.
正統的な教義や信仰、または一般に認められている意見や慣習。異端や異説とは対立する概念。
ある宗教、思想、学問分野などにおいて、公式に、あるいは広く正しいと認められている教えや慣行を指します。社会や集団の中で規範とされる考え方や行動様式も含まれます。
The
orthodoxy
of
the
church
emphasizes
traditional
values.
(その教会の正統性は伝統的な価値観を重視している。)
The orthodoxy
「正統性」を指し、ここではその教会が守るべき公式の教えや信条を意味します。
of the church
「その教会」の、という所属を示します。
emphasizes
「~を強調する」「~を重視する」という意味の動詞です。
traditional values
「伝統的な価値観」を意味します。
He
challenged
the
prevailing
orthodoxy
in
economics.
(彼は経済学における支配的な正説に異議を唱えた。)
He
「彼」という人を指します。
challenged
「~に異議を唱えた」「~に挑戦した」という意味の動詞です。
the prevailing orthodoxy
「支配的な正説」「主流の正統性」を意味します。
in economics
「経済学において」という分野を示します。
Maintaining
orthodoxy
was
crucial
for
the
stability
of
the
institution.
(正統性を維持することは、その機関の安定にとって極めて重要だった。)
Maintaining orthodoxy
「正統性を維持すること」という動名詞句です。
was crucial
「極めて重要だった」という状態を表します。
for the stability
「安定にとって」という目的を示します。
of the institution
「その機関」の、という所属を示します。
2.
(特にキリスト教の)正統派教会、東方正教会。
キリスト教の東方正教会など、特定の宗派や教義体系を指す場合もあります。この意味では、固有名詞として大文字で"Orthodoxy"と表記されることもあります。
The
spread
of
Orthodoxy
in
Eastern
Europe
is
significant.
(東ヨーロッパにおける正教の広がりは重要である。)
The spread
「広がり」「普及」を意味します。
of Orthodoxy
「正教」の、という所属を示します。ここでは東方正教会を指します。
in Eastern Europe
「東ヨーロッパにおいて」という場所を示します。
is significant
「重要である」という状態を表します。
Many
traditions
in
Orthodoxy
date
back
centuries.
(正教における多くの伝統は何世紀も前に遡る。)
Many traditions
「多くの伝統」を意味します。
in Orthodoxy
「正教において」という所属や分野を示します。
date back
「~に遡る」「~まで遡る」という意味の句動詞です。
centuries
「何世紀も」という期間を表します。
He
studied
the
history
of
Russian
Orthodoxy.
(彼はロシア正教の歴史を研究した。)
He
「彼」という人を指します。
studied
「~を研究した」「~を勉強した」という意味の動詞です。
the history
「歴史」を意味します。
of Russian Orthodoxy
「ロシア正教」の、という所属を示します.
関連
heterodoxy
heresy
dogma
doctrine
tradition
conformity
conventionality
conservatism