memrootじしょ
英和翻訳
nauseous
nauseous
/ˈnɔːʃəs/
ノーシャス
1.
吐き気がする、むかつく
胃の不快感や、実際に嘔吐しそうな感覚を表すときに使われます。乗り物酔いや病気などで使われることが多いです。
I
feel
nauseous
after
riding
the
roller
coaster.
(ジェットコースターに乗った後、吐き気がします。)
I
「私」という一人称の代名詞。
feel
「〜を感じる」という意味の動詞。
nauseous
「吐き気がする」という意味の形容詞。
after
「〜の後で」という意味の前置詞。
riding the roller coaster
「ジェットコースターに乗ること」という意味の動名詞句。
She
became
nauseous
from
the
strong
smell.
(彼女はその強い匂いのせいで吐き気がした。)
She
「彼女」という三人称の代名詞。
became
「〜になった」という意味の動詞beの過去形。
nauseous
「吐き気がする」という意味の形容詞。
from
「〜から」という意味の原因や起源を表す前置詞。
the strong smell
「その強い匂い」という意味の名詞句。
The
medication
made
him
feel
nauseous.
(その薬で彼は吐き気を催した。)
The medication
「その薬」という意味の名詞句。
made
「〜させた」という意味の動詞makeの過去形。
him
「彼を」という意味の目的格代名詞。
feel
「〜を感じる」という意味の動詞。
nauseous
「吐き気がする」という意味の形容詞。
2.
吐き気を催させるような、胸が悪くなるような
特定の食べ物、匂い、状況などが人に対して吐き気を引き起こす性質を持つことを指します。
The
smell
of
the
decaying
food
was
nauseous.
(腐敗した食べ物の匂いは吐き気がした。)
The smell
「その匂い」という意味の名詞句。
of the decaying food
「腐敗した食べ物の」という意味の所有を表す句。
was
「〜だった」という意味の動詞beの過去形。
nauseous
「吐き気を催させるような」という意味の形容詞。
That
movie
had
some
truly
nauseous
scenes.
(その映画には本当に胸が悪くなるようなシーンがいくつかあった。)
That movie
「その映画」という意味の名詞句。
had
「持っていた、あった」という意味の動詞haveの過去形。
some
「いくつかの」という意味の不定量を示す形容詞。
truly
「本当に」という意味の副詞。
nauseous
「胸が悪くなるような」という意味の形容詞。
scenes
「場面、シーン」という意味の名詞の複数形。
The
sight
of
blood
can
be
nauseous
for
some
people.
(血を見ると吐き気がする人もいる。)
The sight
「その光景」という意味の名詞句。
of blood
「血の」という意味の所有を表す句。
can be
「〜でありうる」という意味の可能性を表す助動詞と動詞。
nauseous
「吐き気を催させるような」という意味の形容詞。
for some people
「一部の人々にとって」という意味の前置詞句。
関連
nausea
nauseated
sick
ill
vomit
queasy
nauseating