memrootじしょ
英和翻訳
mythos
irregularity
cognition
Web service
mythos
[ˈmɪθɒs]
ミソス
1.
神話、神話体系
特定の文化や社会の根幹をなす、伝統的な物語や信念の体系を指します。しばしば、神々、英雄、世界の起源などに関する話を含みます。
Greek
mythos
is
fascinating.
(ギリシャ神話は魅力的です。)
Greek
「ギリシャの」という意味です。
mythos
「神話」や「神話体系」を意味します。
is
「~です」という意味の動詞です。
fascinating
「魅力的な」という意味の形容詞です。
The
creation
mythos
of
the
universe
is
complex.
(宇宙の創造神話は複雑です。)
The
特定のものを指す冠詞です。
creation
「創造」や「創造物」を意味します。
mythos
「神話」や「物語の体系」を意味します。
of
「~の」という意味の前置詞です。
the
特定のものを指す冠詞です。
universe
「宇宙」を意味します。
is
「~です」という意味の動詞です。
complex
「複雑な」という意味の形容詞です。
Her
latest
book
explores
the
ancient
mythos
of
the
Nordic
people.
(彼女の最新刊は、北欧の人々の古代神話を探求しています。)
Her
「彼女の」という意味の所有形容詞です。
latest
「最新の」という意味の形容詞です。
book
「本」を意味します。
explores
「探求する」「調査する」という意味の動詞です。
the
特定のものを指す冠詞です。
ancient
「古代の」という意味の形容詞です。
mythos
「神話」や「伝説」を意味します。
of
「~の」という意味の前置詞です。
the
特定のものを指す冠詞です。
Nordic
「北欧の」という意味の形容詞です。
people
「人々」を意味します。
2.
特定の主題や概念に関する独自の物語や思想
個人的、あるいは特定のグループが共有する、特定のテーマ、ブランド、運動などに関する独自のストーリーテリングや信念体系を指します。
The
company
has
a
unique
mythos
that
defines
its
brand.
(その会社はブランドを定義する独自の物語を持っています。)
The
特定のものを指す冠詞です。
company
「会社」を意味します。
has
「持つ」という意味の動詞です。
a
不定冠詞です。
unique
「ユニークな」「独自の」という意味の形容詞です。
mythos
「独自の物語」や「思想」を意味します。
that
関係代名詞です。
defines
「定義する」という意味の動詞です。
its
「それの」という意味の所有形容詞です。
brand
「ブランド」を意味します。
His
political
mythos
resonated
with
many
voters.
(彼の政治的思想は多くの有権者に響きました。)
His
「彼の」という意味の所有形容詞です。
political
「政治的な」という意味の形容詞です。
mythos
「独自の思想」や「物語」を意味します。
resonated
「共鳴した」という意味の動詞です。
with
「~と共に」「~に」という意味の前置詞です。
many
「多くの」という意味の形容詞です。
voters
「有権者」を意味します。
The
film's
narrative
was
built
around
a
complex
mythos.
(その映画の物語は、複雑な世界観を中心に構築されていました。)
The
特定のものを指す冠詞です。
film's
「映画の」という意味の所有格です。
narrative
「物語」「語り」を意味します。
was
「~でした」という意味の動詞です。
built
「築かれた」という意味の動詞の過去分詞形です。
around
「~を中心に」という意味の前置詞です。
a
不定冠詞です。
complex
「複雑な」という意味の形容詞です。
mythos
「独自の物語」や「世界観」を意味します。
関連
myth
legend
folklore
narrative
lore
storytelling