memrootじしょ
英和翻訳
marionette
marionette
[ˌmæriəˈnet]
マリオネット
1.
紐で操る人形。また、比喩的に他人に操られている人を指す。
複数本の紐で操作され、まるで生きているかのように動く人形を指します。演劇やエンターテイメントで使われることが多いです。また、誰かに完全に支配され、自分の意思を持たずに動かされている人への比喩としても使われます。
The
puppeteer
skillfully
controlled
the
marionette's
movements.
(人形遣いは巧みにマリオネットの動きを操った。)
The puppeteer
人形遣い、人形を操る人を指します。
skillfully
巧みに、上手に、という意味です。
controlled
~を制御した、操った、という意味です。
the marionette's
そのマリオネットの、という意味で、所有を示します。
movements
動き、動作を指します。
She
felt
like
a
marionette,
always
dancing
to
someone
else's
tune.
(彼女はまるでマリオネットのように、いつも他人の都合で動かされていると感じていた。)
She
彼女、女性を指します。
felt like
~のように感じた、という意味です。
a marionette
操り人形、一本の操り人形を指します。
always
いつも、常に、という意味です。
dancing to someone else's tune
他人の都合で動く、他人の指図で行動する、という意味のイディオムです。
The
children
were
fascinated
by
the
delicate
marionettes
performing
on
stage.
(子供たちは舞台で演技する繊細なマリオネットに魅了されていた。)
The children
その子供たち、複数形の子供たちを指します。
were fascinated by
~に魅了されていた、興味を強く引かれていた、という意味です。
the delicate
その繊細な、壊れやすい、という意味です。
marionettes
操り人形たち、複数形の操り人形を指します。
performing on stage
舞台で演技している、舞台で演じている、という意味です。
関連
puppet
string puppet
figure
doll
dummy
automaton